埼玉県草加にある和カフェ 「お葉菜」(おはな)に行って来ました。

埼玉県草加は、江戸から出て日光街道二番目の宿場町でした。
古い街並みはあまり残っていませんが、江戸時代からの煎餅屋さんや和菓子屋さんが多数あります。
特に煎餅は全国的に有名です。
お葉菜さんに入ったら、胡麻の良い香りが・・。
なんと!店の片隅ですり鉢で胡麻を擂(す)っているではないですか。
聞いたら胡麻豆腐を作るためとのこと。
そこで、胡麻豆腐と抹茶のセットにしました。

まずは煎茶が出ました。

胡麻豆腐です。
黒蜜は別に出されます。
胡麻豆腐には、豆乳と寒天を使っているとのことで、寒天も自家製とのことでした。

黒蜜をかけた頃合いに抹茶がきました。
胡麻豆腐の香りが素晴らしいかったです。味も最高。
器もいいものを使っていました。

恒例の天井写真です。
今度は、あんみつかな。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #抹茶 #スイーツ