夏の和菓子です。銘は、「緑陰」(りょくいん)御製は、さいたま市 浦和花見緑陰とは、緑豊かな木立の陰のことです。手水鉢に青葉がかかり、てんとう虫も涼しさを求めてやってきました。涼しげな緑陰が表現されています。緑陰は、今日のような残暑厳しい日には、とてもありがたい存在なりますね。緑陰の涼やかな土の香りを表したくて、銘々皿を選んでみました。銘々皿は、笠間 佐藤剛さん茶碗は、萩焼 十一代 大和松緑さん。外側は餅系で、中は黄身餡です。#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #陶器 #抹茶#スイーツ