銘は、「涼水」


御製は、京都     七條甘春堂






真ん中に透明な寒天がのせられています。


水色の餡の色が外郎の下から透けて見えて、爽やかな印象となっています。







銘々皿は、松江     出西窯


茶碗は、奈良県 赤膚(あかはだ)焼     大塩昭山さんの奈良絵茶碗です。
昨年8月20日に紹介しています。ぜひ、御覧ください。

お茶の泡がちょっと大きいかな。




外郎(ういろう)で包んでいます。

珍しい色合いの餡です。

とても柔らかくて、形が崩れてしまいました。








#茶道   #茶の湯   #和菓子   #陶芸   #陶器