栃木県真岡で作陶している、上野利憲さんの銘々皿です。


上野利憲さんは益子で修行されました。また、真岡は益子からほど近い位置にあります。


益子焼と言っていいかと思います。




縁は青海波を組み合わせたような意匠です。

砂のような色合いが良いかなぁと、求めました。






直径は13センチくらいです。


どんな和菓子と合うでしょうか。




茶道では銘々皿を基本的に用いませんが、茶会の趣向や和菓子によっては用いることがあります。

家で茶の湯を楽しむ時には必需品ですね。







裏側です。

綺麗に整っています。







#茶道   #茶の湯   #和菓子   #陶芸   #陶器