銘は、「夏箕川」(なつみがわ)


御製は、東京     虎屋









爽やかな印象のきんとんです。



夏箕川とは、奈良県吉野町の菜摘付近を流れる吉野川のこととのことです。




菜摘を流れる清流を表しています。


きんとんの形も整っていて綺麗です。




銘々皿は、松江     出西窯


茶碗は、青森県五所川原    津軽金山焼
昨日9月15日に紹介しています。
ぜひ、御覧ください。






中のつぶ餡の量が多すぎず、バランスがいいです。


何よりも虎屋さんのきんとんは、食感、味も絶妙です。








#茶道   #茶の湯   #和菓子   #陶芸   #陶器