京都で作陶されている、橋本紫雲さんの朝顔絵平茶碗です。



平茶碗は夏に用いる茶碗で、このようにして水を張って茶席に持ち出します。




内側の朝顔の蕾がいい雰囲気を出しています。






朝顔は夏の茶碗の象徴かも。

夏にピッタリの意匠ですね。




大輪の朝顔です。




どういう和菓子が合うかな。




内側の絵です。




橋本紫雲さんと橋本永豊さんは同じ方で、作品によって号を使い分けられています。

 







#茶道    #茶の湯   #和菓子    #陶芸   #陶器