銘は、「紫陽花」


御製は、東京湯島     つる瀬





ざっくりとしたサイコロ状の寒天寄せです。

造りはざっくりと見えるのですが、色合いとバランスが良く、何か他の和菓子にないものが感じられます。






銘々皿は、神奈川県藤沢     シモヤユミコさん

茶碗は、薩摩焼     唐子です。





「こんな和菓子初めて」





とても柔らかくて、形を残しながら切るのに苦労しました。

中は、白餡です。

ブロック状の寒天と白餡のバランスは、味も食感も絶妙です。

来年、また食べよっと。









#茶道   #茶の湯   #和菓子   #陶芸    #陶器