銘は、「岩根つつじ


御製は、京都       鶴屋吉信







岩根つづじは、崖、岩間に咲くつつじのことで、5月限定の和菓子です。

定番の和菓子ですね。この時期の茶道の稽古場には必ず出ます。


定番の和菓子が出ると、茶室の中でもその季節を感じます。






岩をイメージして、飛鉋(とびかんな)の銘々皿を選んでみました。




銘々皿は、福岡    小石原焼
5月8日に紹介しています。


茶碗は、備前    山本  出さん
7月26日に紹介しています。

ぜひ、御覧ください。




きんとんで、中はつぶ餡です。








#茶の湯    #和菓子    #陶芸    #陶器