銘は、「春の山」
御製は、京都 七條甘春堂

穏やかな春の山です。
山桜の淡い雰囲気が綺麗に出ています。
4月5日に同じく春の山を題材にした、たねやさんの和菓子を紹介していますが、比べると全く作りが異なり面白いかと思います。
ぜひ、御覧ください。


銘々皿は、神奈川県藤沢 シモヤ ユミコさん。以前は笠間で作陶されていました。
茶碗は、美濃 水野健一郎さん
光を反射しない銘々皿が合うかと、シモヤユミコさんの皿を合わせてみました。

きんとんで、中はつぶ餡です。

近所の垂れ桜です。
満開です。
#茶道 #茶の湯 #和菓子 #陶芸 #器