長野県松本にある、茶房 中町・蔵シック館に行ってきました。
国宝 松本城からほど近くに中町通りという通りがあり、古い町並みが残されていて素敵なお店が並んでいます。

松本 中町通りの真ん中あたりに、
茶房 中町・蔵シック館があります。
席は広めにつくられていて、ゆっくりとできます。

煎茶とお菓子セットをたのみました。
季節の和菓子とのセットもありました。
煎茶は大きめの汲み出し茶碗にたっぷりとお茶が煎れられていました。
ものすごく美味しかったです。びっくりしました。
お菓子は栗饅頭です。
柔らかい食感で、これもまたすごく美味しかったです。
汲み出し茶碗、銘々皿 ともに、いいものを使っていました。

窓から見える庭です。

恒例の天井写真です。
とても落ち着いていて、いい雰囲気を出している天井です。
混む時のために二階席も用意されているようです。
和カフェ好きとしたら、メニューに抹茶があるとベストかな。