7月25日(日)の勉強会では、先日の合宿のお礼や〇〇の話も聞けて・・・やっぱり対面の勉強会はいいですね~

え? 〇〇って何? って???  それは秘密です

 

さて勉強会も終わり、巡礼の旅の続きです

 

第55番札所 南光坊です

ここは「寺」という字が無い! 「坊」なんだ!!!

修行時代、ここのすぐ近くの森松鍼灸院の森松先生に大変お世話になりました

懐かしい場所です

 

大師堂、昨年亡くなった母と親戚のおばさん・経絡治療東北の父 樋口先生・学生寮でお世話になった先輩・阿波踊りの連でお世話になった石川さん・思い半ばで旅経った広島の南先生・・・弘法大師様にお願いします

胸が熱くなりこらえきれませんでした

本堂です 般若心経 今まで何回唱えたかな~ だんだんリズムがつかめていました

古典の原文を読むのと似てますね~ このリズム

そしてお師匠さんの治療院近くの、第56番札所 泰山寺

 

勉強会が終わって「ありがとうございました~」と帰路についたようで、先生の治療院が見える辺りまで戻ってきてしまいました

どんどん行きましょう~

 

第57番札所 栄福寺です

暑いけど、沢山の巡礼の方が来てました

皆さん 熱中症に気をつけてくださいね

私は凍ったペットボトルとネッククーラーで完璧!

見かけは熱く苦しい爺さんですが、暑さ対策万全でルンルン♪ です

次行きますよ~

第58番札所 仙遊寺

すんごい上り坂でヘヤピンカーブが続きます

軽の箱バンなのでリヤが軽く、スリップ&トラクションコントロール効きまくりでした

 

本堂&納経所

大師堂 

標高があるので涼しい~心地よい風が頭を撫でてくれました

 

今治の町が一望できますよ~

仙遊寺の立派な山門は、本堂のかなり下でした

ここで車停めて歩いて登るのは爺にはキツイと思われます

 

上まで行くと駐車料金が必要ですが、山深い場所でもあり保守修繕も大変だと思います

気持ちよく納めさせていただきました

本日最後に訪れたのは、第59番 国分寺

広い駐車場に境内、もう夕方近くになるので今日はここまで!

 

お寺って山門くぐると世界が違います

年齢を重ねると この良さがしみじみ心に響きます

こんな感じで巡礼しました  影

実物は汗でグチャグチャなので載せません・・・いや載せれません

正月に能登地震があり、中断していた四国霊場巡礼の旅を再開です

 

本日の〆は・・・