【特技どこでも眠れること】
女子だけのBBQ。初めて行ったお友達の家でもまた、寝てしまった。特技を披露してしまった。この広い空間は屋上でもなくお庭ってところがさらにすごい。



お友達のおうちは、とても広いお家でお庭にゴルフ練習するところがあるの。そしてかわいい物や動物が大好きな彼女の家には生きているかわいい猫と、生きていない数多くのアニマルがそこにもあそこにもいて遊んじゃった。

そのディスプレイにもこだわりがあって、面白いのがホームセンターで野晒しになっていたアニマルを引き取ってきて自分で色を塗って飾っているところ。愉快なおうちだ。







ワニ、カンガルー、キリン、タイガー、まだまだあるんですけどね。先日あった別の友達は動物園が嫌いだと言っていた。狭い檻の中でかわいそうって思うから楽しめないって。
でもここは大丈夫!だって生きてないから。友人が作った自分の楽園だから。

お料理教室もやっているマユキサロンのまゆきちゃんも一緒だったからBBQもとってもおいしかった。新玉ねぎの間に5、6カ所切り込みを入れてその間にチーズとベーコンを挟んでアルミホイルでじっくり焼くのもいい。



まゆきちゃんが特製のネギソースとサルサソースを作ってきてくれて、味変も最高だ。女子6名だったのでタン塩も2枚ずつ(笑)と丁度いい数量を用意して下さいました。とても素敵な仲間とおうちで最高の昼寝ができた日だった。ありがとうございました!

若い頃のBBQと大人になってからのBBQ、子供がいる時のBBQは全然違うものですね。

★★せこぐちまりかの予定★★
参加希望の方はお申し込み下さい。
【お問合せと申込みはこちらまで】
festivalgirl.fg@gmail.com

6/21(金)10:00-12:00
「子育ておさるのいばしょ2」@北浦和日比谷花壇の花ときわ、無料

6/22(土)16:00-18:00
さいたま100人会議 登壇@まちラボおおみや、1,000円



6/29(土)13:00-21:00
梅干し作り※申し込みは終了 @北浦和公民館 講座室、参加費500円+材料費
ジップロックで作る梅干し。毎年和歌山県の梅農家から2Lの梅を仕入れています。

7/12(金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ11」@北浦和公民館 和室、無料

7/21(日)10:00-12:00 主催リレーカフェ(私もスタッフの1人)
野村路子さん講演会「今なぜテレジンなのか」収容所の幼い画家たち展によせて
@コムナーレ第13集会室(10階)500円
※7/20-7/24まで絵の展示があります(コムナーレ9階、無料)





7/26(金)10:00-12:00
「子育ておさるのいばしょ3」@北浦和日比谷花壇の花ときわ、無料

8/23(金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ12」@北浦和公民館 和室、無料

世古口まりかは、
2024年4月さいたま市浦和区領家1丁目自治会長に就任しました。
2023年4月さいたま市議会議員選挙に浦和区から無所属で挑戦、3,058票もの支持をいただきましたが、当選はできませんでした。
その後も様々な活動を行っています。