【おさるのいばしょ7開きました】
さいたま市の公民館で居場所を作る!「おさるのいばしょ」の7回目を開きました。



今回は9名の参加者で、様々な話題があがった3時間となりました。珍しく男性の方が多かったんですよね〜。



朝起きた時はどうなるかと思う雪景色だったけど、おさるのいばしょが始まる18時には雪はどこにも見当たらなくなってのでよかった。

スイスの国民投票の話や、浦和レッズがどうして勝てないのか?だったり、さらなる居場所についてだったり、今している活動についてなどなど。浦和レッズレディースももっと応援していこうとの話もあって、私はレッズレディースのホーム駒場競技場が好きなんですよね。

でも駒場競技場のトイレは変えてほしい!という話もあった。確かに!駒場競技場は私が道祖土小学校に通っていた頃、陸上競技大会で幅跳びで参加したり、高校サッカー観に行ったり、そしてなんと言っても浦和レッズの応援に何度も行った好きな場所。

おさるのいばしょを続けていきます。

そして春から子育てしている方の為の「子育ておさるのいばしょ」を開きたいと思います。3月4月は年度が変わるときで、保護者の皆さんは何かと忙しいので、4月後半から始めようかな?と考え中です。お楽しみに。

★★せこぐちまりかの予定★★
さいたま市の公民館に居場所を作る。おさるのいばしょ、どなたでも参加オッケーです。
お申し込みは下のメールアドレスまで。

3/14(木)10:00〜
さいたま市議会今年度最終日傍聴予定

3/23(土)10:00-11:50(開場9:30〜)
「うらわしゃべり場」市民で政治を語ろう@コムナーレ10階 13集会室 

4/12 (金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ8」@北浦和公民館 和室

5/17 (金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ9 」@北浦和公民館 和室

せこぐちまりかは、2023年4月さいたま市議会議員選挙に浦和区から無所属で挑戦、3,058票もの支持をいただきましたが、当選はできませんでした。
その後も様々な活動を行っています。

【お問合せと申込みはこちらまで】
festivalgirl.fg@gmail.com