【様々な出会い】
久しぶりに入った販売の仕事で、様々な出会いがあって面白い。

東京マラソンのランナー達を仕事に入る前にながめたり、以前仲良くなった百貨店の社員さん達と再会したり、お客さんとの共通点があったり、隣で出店している作家さんと話したりと楽しい時間である。

町内会の餅つきで一緒にお餅を渡していた女性と、販売員とお客さんという立場で出会ってびっくりした。まさかここで会うとは!!

私が接客していた女性のお客さんが「そんな風に声かけてもらって、嬉しいです」と急に泣き出して驚いた。泣いた女性はギリギリまで自分の暮らしを頑張っていたんだと思う。ひな祭りの前日だったこともあり「ご自身を1番大事にしてください」と話していたら、急に泣き出して。

え?どうされました??と思ったけど、すごく嬉しいし生きる希望になると言って泣いていた。いっぱいいっぱいだったんですね〜。自分を大事にできる自己肯定感って。私はすごく大事だと思っている。

日本人の幸福度が世界でみても低いのは、社会や教育や他人を気にしすぎる目が、自分の価値観よりも上にある事が要因だと思っている。

それは突き詰めれば、個人の人権が尊重されてないということに尽きるのではないかな?と思っている。日本はジェンダーの捉え方も独特で平均を求めるけど、そもそも平均は平均であって、「普通」を定義できることなんてないのにと思う。

「みんな違ってみんないい」と言いながら、平均を求めすぎたのではないかな。平均の人なんて誰もいないのにね。

写真は苔が裏返ったのかな?と思ったら、葉っぱだった!!!なんとなくカメラマン風に撮れたのではないか?と満足した。小さなところから自己肯定感を高めていこう。



★★せこぐちまりかの予定★★
さいたま市の公民館に居場所を作る。おさるのいばしょ、どなたでも参加オッケーです。
お申し込みは下のメールアドレスまで。

①3/8 (金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ7」@北浦和公民館 和室

②4/12 (金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ8」@北浦和公民館 和室

③5/17 (金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ9 」@北浦和公民館 和室

せこぐちまりかは、2023年4月さいたま市議会議員選挙に浦和区から無所属で挑戦、3,058票もの支持をいただきましたが、当選はできませんでした。
その後も様々な活動を行っています。

【お問合せと申込みはこちらまで】
festivalgirl.fg@gmail.com