【閏年の閏日のできごと】
久しぶりの百貨店でのお仕事に入っている。

4年に一度のうるう年って、なんか得した気分になりませんか?世界共通でいつもの年よりも1日多いって、すごくないですか??

能登地震から2ヶ月
大谷翔平の結婚
浦和で政治を考えるミーティングに参加
そして今朝は埼玉県も地震。

いろんな事が起こっていますね。

百貨店の社員休憩所で、滅多に買わない缶コーヒーを買った。
BOSSの缶コーヒー。レインボー柄。



BOSSの缶コーヒーで思い出すのは、南三陸町にボランティアに行った時のできごと。
被災者の仲良しの男性は物資の中から気に入ったBOSSジャンバーをいつも着ていた。

連日のように地震現場に取材が入る。私が行っていた日にも取材が入って、彼は取材を受けていたんだけど、いざテレビカメラが入る時に「そのジャンバーは脱いでほしい」と言われている。1つの会社の宣伝になってしまうからって。

何なのかなと思った。彼はお気に入りのジャンバーを渋々脱いでいた。寒い中ジャンバー脱いで取材に応じていた。

本当に伝えたいことはなかなか放送されず、筋書き通りの言葉しか報道されないことに、どんどんすり減っていった。それでも次は本当に伝えたい事を報道してくれるかもしれないと出演していたけど、彼が満足する報道は本当に少なかった。

そんな事を思い出していた。今日から3月が始まる。

★★せこぐちまりかの予定★★
さいたま市の公民館に居場所を作る。おさるのいばしょ、どなたでも参加オッケーです。
お申し込みは下のメールアドレスまで。

①3/8 (金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ7」@北浦和公民館 和室

②4/12 (金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ8」@北浦和公民館 和室

③5/17 (金)18:00-21:00
「おさるのいばしょ9 」@北浦和公民館 和室

せこぐちまりかは、2023年4月さいたま市議会議員選挙に浦和区から無所属で挑戦、3,058票もの支持をいただきましたが、当選はできませんでした。
その後も様々な活動を行っています。

【お問合せと申込みはこちらまで】
festivalgirl.fg@gmail.com