本日は、
「ボンフェス後に寄付する団体は甲状腺がんのこちら!」
についてお伝えします。

こんにちは!せこぐちまりかです!
”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎

Hello!!

数年前から、ボンフェスのドネーション寄付先はこちらです。
NPO法人3・11甲状腺がん子ども基金



活動内容を冊子で送ってきてくれるんです。
NPO法人311甲状腺がん子ども基金


2011年3月、東京電力原子力発電所の事故により、放射性物質が放出された。
事故当時18歳以下で、福島県民健康調査で甲状腺がんと診断された人は270人を超えています。

こちらのNPOは福島県を含む1都15県で甲状腺がんと診断された人に療養費を給付しているほか、一人ひとりの悩みにこたえられるサポートをめざし、活動しているんです。

この1都15県の中に埼玉県も入っていることはあまり知られていないと思いますね。

対象なんですよ。埼玉県も。
さいたま市は汚染が少ない方でした。でも放射性物質がたくさん流れてきてしまったエリアも埼玉県にはあるんですよ。事実です。

甲状腺がんの対象の都県
秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県です。

国や東京電力は「甲状腺がんになったことが東京電力原子力発電所の事故との因果関係は認められない」と答えるでしょう。
とても都合のいい言葉に感じてしまいますね。

そう答えたとしても、通常では考えられない人数の子どもたちが実際に発症しているんですよ。親も身が引き裂かれるような気持ちだと思います。

終わったことになっているけど、ぜんぜん終わっていません。まだまだ続いていることにも眼を向けていきましょう〜!!!

ボンフェスでお会いしましょう!取材も入りました。
よろしくお願いします◎

★11/3のボンフェス【昼の部】
10:30-16:00エトアール、オレンジブラッサム爪+、日々、ウアムファン、ポルトボヌール、サロンひまわり、アロマRegene、ビストロクウーなどなど
※せこぐちは本部、浦高通り日々さんの左隣におります。(さいたま市浦和区北浦和1-14-13)
※各店舗で営業時間が異なりますので、それぞれのお店のチェックをお願いします。
主催:LO&PE365ロープ

★11/3ボンフェス文化祭【夜の部】
18:00-20:30カルタスホール(受付18:00スタート)
セリックのマジック、フクロウラボの麗夏先生、三味線小唄、テノール歌手松村さん、柳田さんのシュークリーム、ヨーヨーすくい、輪投げなど予定◎
入場料大人500円、子供100円
主催:せこぐちまりかサポーターズF&G
申し込みはいりません。直接カルタスホールにお越しください。

★NEW12/4 「電力ひっ迫!?省エネ術」
カルタスホール午後14:00〜16:30(受付13:30スタート)
電気代0円生活のフジイチカコさんをお招きします。
がんこ本舗のおそうじ学校の仲間です。
参加費1,500円
定数35名
主催:せこぐちまりかサポーターズF&G
申込: festivalgirl.fg@gmail.com

せこぐちまりかのショート動画はこちら



Thank you!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【せこぐちまりかサポーターズF&G】

これからも色々予定しています。
せこぐちまりか
F&GのLINE登録お願いします。
ID@139abddl

【お問合せ】
festivalgirl.fg@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
世古口まりかが代表理事を務めるのがこちら
一般社団法人LO&PE365(Facebook→LO&PE365)

埼玉県さいたま市で活動
被災地応援「くつしたモンキープロジェクト」・梅干し作り・味噌作り・本の会・お祭りボンフェスなど。

★★★2022ボンフェスvol.14開催決定★★★
2022年11月3日(木祝)昼の部10:30-16:00
北浦和東口 詳細決まりましたら随時お知らせします!

【お問い合わせ】
lope365gaia@yahoo.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーー