本日は、
「公園じゃなくて学校〜!」
についてお伝えします。

こんにちは!世古口まりかです!
”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎

Hello!!

高校生の頃は反発が強かったので(笑)わからないこともあります。

こんなに自然豊かな学園で私は高校の3年間を過ごしたんだね〜。自由学園!
この3人組は埼玉チーム◎




私たちの在学していた時は今は歩きやすくリヤカーも押しやすくなっている道も、当時は土の道だったので泥が跳ねるんだよ。



寮のある学校だったので全国からの生徒もいるし、親が海外で暮らしているなんて家庭もあったし、今もあるようです。



広大な敷地の学校の中、高校生の時の立ち姿とあんまり変わらないのがおもしろかったな〜。私たちは女子部70回生という代なんだけど、学園を歩いていた今の女子高生たちに写真を撮ってもらうのお願いしたら、快く引き受けてくれたんだけどね。



私達が「私達は70回生なのよ」と話すと現役高校生達4人組は「えーーーー!???そうなんですか???私たちは104回生です。」と!その答えに私たち50歳と51歳になった私たちはびっくりしたのです!!!

写真を撮ってくれている高校2年生の頃、この学校にいたんだねーーー!  

わちゃわちゃ感最高〜!!!


友達って最高だ!!!



Thank you!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【せこぐちまりかサポーターズF&G】
これからのスケジュール

★★★参加者を募集しています★★★
お申し込みは全てこちらのメールアドレスにタイトルに日付を書いてお願いします!
わからなくなってしまうので以下のメールアドレスのタイトルに、参加の日付と名前いれて送ってください!

【申込み・お問合せ】
festivalgirl.fg@gmail.com

10/22(土)【女性議員のお仕事を教えてもらおう】
14:00-16:30(13:30受付スタート)
飯能市の市議会議員、長谷川順子さん参加
宮代町の町議会議員、塚村香織さんズーム参加
カルタスホール(クイーンズ伊勢丹3階)
参加費500円(ポルトボヌールの焼き菓子と飲み物)
定数30名

11/3(木祝)【ボンフェス文化祭】
昼のボンフェスの後!
カルタスホール全部屋(クイーンズ伊勢丹3階)
18:00-20:30
入場料大人500円、子供100円
定数100名

これからも色々予定しています。
せこぐちまりか
F&GのLINE登録お願いします。
ID@139abddl
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
世古口まりかが代表理事を務めるのがこちら
一般社団法人LO&PE365(Facebook→LO&PE365)

埼玉県さいたま市で活動
被災地応援「くつしたモンキープロジェクト」・梅干し作り・味噌作り・本の会・お祭りボンフェスなど。

★★★2022ボンフェスvol.14開催決定★★★
2022年11月3日(木祝)昼の部10:30-16:00
北浦和東口 詳細決まりましたら随時お知らせします!

【お問い合わせ】
lope365gaia@yahoo.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーー