本日は、
「ボンフェスvol.13ありがとうございました!」
についてお伝えします。

こんにちは!
おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。

晴天に恵まれてボンフェスvol.13無事に開催できました〜!!!




準備期間が少なくて、バタバタだったんだけど、とてもたくさんの方々に来ていただけました◎


当日の朝にポスターお届け(笑)




ロープの仲間が遊びに来てくれた!

どんどん大きくなる子供たち◎


彩ハニーさんの蜂蜜レモンのおもてなしが本当にホッとする◎



キッズネイルは大人気◎



幻のシュークリームは1分に1個売れてすぐに完売◎



今年は男性もたくさん参加してくれました!



モンキーのお話◎



かわいいね〜!!!真夏のよう◎



ネイルを待つワクワクガールたち◎



ゼペットじいさんことあべさん!



モンキーパンと似ている保育園時代の幼馴染み!

毎年親子で参加してくれるの。



超大人買いのかっこいい現場を目撃した日!



それをみていたおじさまからはイヤープレートのプレゼント!

贈呈式◎



父が差し入れてくれたシュークリームでお疲れさま◎



ボンフェスvol.13ありがとうございました〜!!!


ドネーション額などはまたご報告します。


主婦の世古口まりかが伝えるSDGs

SDGsの11番


住み続けられるまちづくりを

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が代表を務めるのがこちら
↓↓↓
埼玉県のコミュニティサークル
LO&PE365ロープサンロクゴ(Facebook→LO&PE365)
被災地応援「くつしたモンキープロジェクト」・梅干し作り・味噌作り・本の会・お祭りボンフェスなど。

【お問い合わせ】
lope365gaia@yahoo.co.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【SDGsって何???】
2030年までに地球を保つ為に国連が定めた17の目標です。

個人個人が取り組んでこそ、国や世界の目標は達成されるのです!
「わたしには関係ないや」
「違う国の話でしょ」
などと放り出してしまわずに行動しましょう〜!

私はアラフィフのおばちゃんが発信するわかりやすいSDGsに取り組んでいます!
おばちゃん力が世界を救う!と本気で思っています◎

おばちゃんが笑えばおじちゃんもシニアも子供達もご近所さんも笑うんです!

こちらが世界共通持続可能な開発目標ですよ◎
↓↓↓

1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう