本日は、
「甥っ子へ誕生日プレゼント!」
についてお伝えします。

こんにちは!
NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!

甥っ子21歳の誕生日おめでとう!!!

甥っ子は現在大学生。

今はコロナだけど、いろいろ楽しく頼もしくやっているらしい。

甥っ子はオシャレが好きで、古着も好き。
気が合うな。

私の妹に明日が甥っ子誕生日と聞いた日、少し時間があったので古着屋に駆け込んだ!

危ないアブナイ忘れてた…

そして彼に似合いそうなシャツを発見しました。

すごく肌触りがよかったしね。
色もサイズも似合いそうだった!

よし!!!

プレゼント選び完了◎

私は決めるの早いです。

ちょうど妹とちょっと会うので渡せました。

甥っ子本人からは
「シャツありがとう!すごくかっこよくて、肌触りさいこー。がんばります!」


と連絡が来た!

「何を頑張るのか知らないけど、たくさん経験して失敗とトライを繰り返してよい人間になってくれ!」

オシャレや古着好きは
長男→好き
次男→興味なし
甥っ子1→好き
甥っ子2→興味なし
姪っ子→好き

と、分かれるもんだ!

さあ、今日は浦和駅西口のokiokiカフェさんでがんこ本舗のおそうじグッズ販売だーーー!!!


この2人組で販売します。

なおandまりか

↓↓↓

パーティテラスokiokiカフェテラス


「がんこ本舗のおそうじグッズ」

10:00-18:00

浦和駅西口の左、警察の横断歩道渡って右に20メートルほど行ったところです◎




お願い、雨は降らないでーーー!



主婦の世古口まりかが伝えるSDGs

SDGsの14番


海の豊かさを守ろう


海のない埼玉県も海につながる排水溝はどこにでもあります◎


埼玉県民だって「うみをまもる」のだ!!!

【今日のオススメの1冊】

絵本 プラスチックの海


この本は見ておきたいな。




ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※サークルLO&PE365ロープのスケジュール
6/15&28梅干し作りは楽しく終了





※くつしたモンキープロジェクトは2020今年でモンキー集めるのは終了しますので、おうちにいる方はぜひ制作して下さい!楽しいしね!

私が代表を務めるのがこちら
↓↓↓
埼玉県のコミュニティサークル
LO&PE365ロープサンロクゴ(Facebook→LO&PE365)
被災地応援「くつしたモンキープロジェクト」・梅干し作り・味噌作り・本の会・ボンフェスなど。

【くつしたモンキープロジェクト】
3.11を「忘れない!」
東北のおじいちゃん、おばあちゃん、子供たちへの想いを込めて作ったユニークなくつしたモンキーをプレゼントしませんか?!
靴下1組からつくるぬいぐるみのくつしたモンキーを集めて、南三陸に毎年プレゼントしています。
モンキーちゃんはメッセンジャーとなって南三陸の人と離れた地にいる人を結びます◎
このプロジェクトは2020年まで続けます。
{協力:福助株式会社、伊勢丹浦和店}

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログ「おばちゃん力で日本を元気に!主婦が伝えるSDGs」

アラフィフ女子も
アラフィフ主婦も
愚痴や文句を言ってる場合じゃありません!!!

人に生まれたからには、人の役に立ってなんぼです!!!

明るく前に進みますよ!!!

【SDGsって何???】
2030年までに地球を保つ為に国連が定めた17の目標です。

全人類が気付き行動する時ですが、日本はあまりにも遅れているんです。
っていうか知られていないんです。

おばちゃんが発信するわかりやすいSDGsに取り組んでいます!