えがお!Smile(すみれ)です。
お久しぶりになってしまいました。
前回初投稿から、1ヶ月が経ってしまいました。

前回NO1では、「私の簡単な自己紹介とブログスタートのきっかけ」についてお話しさせて頂きました。

今回NO2では、「何故?このタイトル?何故?この肩書き?」についてお話しさせていただきます!

まずタイトルの「失敗だらけの人生〜55歳からの出発〜大成功を収めるまでの軌跡〜たったこれだけ?」ですが、

今までの自分の人生を振り返った時、何度か命を救われた身で、事ある毎に、人、世の中の為に役に立ちたい!と思ったのに、役に立つどころか、特に25歳ぐらいから、今までの約30年間は、人に迷惑や心配をかけてばかり・・・

こんな人生を歩む為に生まれてきたんじゃない!
こんな人生は嫌だ!
今からじゃもう遅いの?
もう、この歳からじゃ、自分の思うような人生は歩めないの?

日々、自問自答する時を数え切れない程、過ごし、他人の現象が羨ましく思い、悔しくも思い、眩しくも映り、そして、自分の置かれている現在地と比較しながら・・

人生1回切り!
まだ遅くはない!
自分の気持ち次第で!これからの人生変えれるんじゃないか!変えたい!変わりたい!

父の死によって、今までのいろんなことが結びつき・・・

実家の営業していた店のトイレに貼ってあった1枚の紙・・・

 「50や60花ならつぼみ、70や80は働き盛り 90になって迎えが来たら、100まで待てと
 追い返せ」

を思い出したり→まだ自分は、花ならつぼみか!と思い、また過去、人生の先輩から教えていただいた数々の言葉・・

 ・人生は1回切り!
 ・降り止まない雨は無し、必ず晴れる!
 ・永遠に続くトンネルなんてない、トンネルは抜け
  る
 ・足るを知る
 ・天知る地知る

などなど・・まだたくさんありますが・・このような言葉を思い出したりして。

私には、事業で失敗した借金がありまして、毎月返済をしているのですが、先日、あとどのくらい返済したら完済するんだろう?と思い、再確認したところ、現在の返済スピード=毎月返済額だと、何と!あと約46年かかることがわかり、46年というと私が100歳・・トホホホッ・・いろんな意味ですごい!と興奮しました。
100歳で完済して、そのあと、何やるの?
100歳まで生きられるの?

こんなの絶対いやだ!

私が日頃からお世話になっている、経営の先輩、人生の師に現状を話し、今後について相談したところ、倒産→自己破産から再出発を再考した方がいいというような内容の話しがほとんどで、一時、そうした方がいいのかなと考えた時期もあったのですが・・

結果、

倒産→自己破産の道は選ばず、完済に向けて歩むことを決意しました。特に、父が他界してからは、父が他界する2ヶ月前の私に対する言葉

 「実家の抵当だけは、早く外してくれ」

普段、あまりたくさん話しをしない父が、ポツリと私に言った言葉を思い出し、私が事業借金をする際の実家の抵当は外さないといけない→絶対、自己破産してはいけない。自己破産すると、実家がなくなる。
と思い、強く完済の道を歩く事を決意したのでした。

🟠大成功を収める私の大成功とは、60歳までに現在の借金を完済して、人生の再スタートラインに立ちたい!そして、やりたいこと、やること、やらねばいけないことをやっていきたい!

🟠60歳までに完済する方法なんてあるの?具体策はないけど、完済することを決めました!私にあるのは、前に進む気持ちだけ!
🟠タイトルの最後の言葉「たったこれだけ?」
現状の私が、私なりの大成功を収めるまでの軌跡を、次回から、過去編からお話しさせていただきますが、

私の過去〜現在〜大成功を収めるまでのお話しのプロセスまたは、終了時に、みなさんが、

「私の方がもっとあなたより逆境を歩んでいるわよ!
いや、歩んで来たわよ!」と思った方は、私の内容から、「たったこれだけ?」

と、思われる方もいらっしゃると思いますし、

そうでない方は、私のこれからの日々奮闘記から、たったこれだけ?で人生が変わるんだ!
と、思われる方もいらっしゃると思いますし、人、それぞれかと思いますが、私のこの奮闘記が1人でも多くの方々の少しでもいいので、➕になって頂ければ、幸いです。

上記の思いから、

🟠「何故?この肩書き?」ですが、
私の肩書きは、

 「進化無限実践家 スマイルコレクター」

文字どおり、生きて行く中で、いろんな事に気づき、その気づきを実践し→結果から→また気づき→また実践し・・無限にこの循環を繰り返すことによって、私は進化し、周りの人達のえがおをたくさん見たい!
集めたい!

そのような思いから、この肩書きになりました。

以上が、NO2.「何故?このタイトル?何故?この肩書き?」でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!

次回NO3は、「私の過去編〜」です。

 2021年11月8日
  進化無限実践家 スマイルコレクター
   Smile(すみれ)