どーもご無沙汰しております。
たまねぎ坊やです🧅



皆さま元気でお過ごしでしょうか⁉️




いゃー。秋ですな。




秋。。。。。




秋と言えば、







生落花生‼️



いえいえ。
お野菜キューピットがお送りするのは、
普通ではないですよー。



生落花生でも右にある



おおまさり🥜


と言う品種です‼️


生落花生ってどうやって食べるの⁉️




わからないですよね。


それではレシピをお伝えしますので、メモメモ📝




  • おおまさりの生落花生  500g
  • 水  1.5L
  • 塩  約25g (やや多めでも良い‼️)
  1. 鍋におおまさりの生落花生、水、塩を入れます。
  2. 落し蓋をしてさらに蓋をし、中火で30〜40分程茹でます。茹で上がりまでに2、3回ほどかき混ぜましょう。
  3. 茹でている最中にもし水位が落花生よりも低くなってしまったら元の水位になるように水を足します。
  4. 30分ほど茹でたらゆで加減を確かめます。
  5. 茹で時間30分は少し芯が残る茹で加減。柔らかめが好きな方はあと10~20分くらい茹でて完成‼️


お野菜キューピットでは、
去年マルシェで販売して購入頂いた方から多数問い合わせがあり。



しかーし、通しても『旬』な食べ物で、
また食べるなら来年まで待ってください。とお待たせしました。



今年は、お客様予約分で約100kgは
出て行っているのではないでしょうか⁉️


まもなく今季も終了。


まだ僅かですが、受け付けております。
ぜひ興味のある方は下記のSNSをフォローして問い合わせください
🌱✨ふ


💛お野菜キューピットオンラインマルシェ💛

色んな農家さんの野菜を吟味しよう💏

 

 

フォロー、チャンネル登録お願い致します👨🏼‍🌾

 

【YouTube】

 

【Facebook】

 

【Instagram】

 

【Twitter】

 

 

畑でCamp

ご予約お待ちしております‼️

https://hatakedecamp.wixsite.com/mysite