今日は、晴れ間が見えて、
いろいろ家事がはかどりました♡

こんばんわ、根本奈央子です。



子供達と、良く行く場所に動物園があります。

帰省中、たまたま行った場所が、
牧場もある施設。

可愛いい、羊や山羊たちに、
餌をあげてきました〜

{5D621DC4-105F-46E8-BB4E-65443B2E1E09}

昔はね、人間は、家畜と共に生きていたんです。

昔って、いつの時代かよ‼️って、

ツッコまれそうだけど…σ^_^;




私の子供の頃は、

近所に牛や豚を飼っている

農家さんも多かったんです。

そうすると、小学校の帰りに、

少し寄り道して、

牛を見てた記憶があります。




この家畜、実は、

現代のアレルギーに深く関係しているって、

言われだしているんです真顔



人間は、生まれて1年の間、

1歳になるまでに、

免疫力のバランスを決める

と、言われているんです。




免疫力のバランス?


ピンとこない方もいると思います。


私達、人類は、
大きく分けて2つの免疫システム
バランス良く持つ事で、
この地球を生きてきたそうです。

哺乳類が誕生するのが約2億年前…

2億年かけて作ってきた免疫システムを
わずか、50年ほどで、狂わすような生活スタイルをしているんですよね…


私達の祖先が作ってきた免疫システム、
大きく分けて2つ

細菌に反応するシステムと、

寄生虫や、吸血昆虫に反応するシステム


この2つのバランスを
乳幼児期に成熟させる
そうなんです真顔


現代社会では、細菌を排除し、
寄生虫や吸血昆虫を排除し、

免疫システムの活躍の場がないまま、
寄生虫や吸血昆虫の毒素に似た
花粉に反応する様になってしまった…


そこで注目されているのが、
家畜



昔は、馬小屋で、寝たとか、
出産した…とか、
書いてある本を読んだ事があります。

私達の身近にいた家畜が、

今はわざわざ行かないとお目にかかれない…



家畜を飼う事で生まれる細菌、

その細菌が死滅する時に放出される

エンドトキシン

を浴びた子供と、そうでない子供からの
アレルギー発症例に差が出ているそうです。


面白いですよね〜びっくり



詳しくは、こちらを参考にして下さい


このエンドトキシンを
タブレット化する研究もされているとか、、、

人間の考える事って…



私は、子供を授かる前から、
この情報は知っていたんですけどね〜…キョロキョロ


最初の子の時は、
なんとな〜く、家畜を探して
会いに行っていましたが…


弟くんの時は、忙しさにかまけて、
ほとんどせず…チーン


これだけが原因ではないと思いますが…


お姉ちゃんは、元気元気‼️

弟くんは、喘息ぎみだったり、
アレルギー反応がありますね〜ショボーン



でも、気をとりなおして‼︎

動物に触れ合う様にしたり、

男の子なので、汚れに目をつぶって
おります…ウインク



皆様も、除菌、除菌の時代ですが…


今一度、

菌を見直して、
ある程度の共存する
大らかさ、

菌と共存できる身体作り

をしていけたら、良いのではないかと、

思っております♡



今日もご訪問ありがとうございますニコニコ