本編オーディオ・コメンタリーを観ました!!
(聴きましたっていうのが正解なのかな?)


そんなにネタバレしてないつもりですけど
もしも気になる方はスルーでお願いしますね(´∀`)






潤くんと行定監督と小川Pの3人で
本編を観ながらいろいろとお話ししてくれるんですけど


すごい楽しい!!(´∀`)


潤くんの声をハッキリ聴き取りたくて
ヘッドホン装着してたんだけど


潤くんの低音イケボが
耳から離れない♡(´∀`)(幸)


監督が特に思い入れのあるシーンとしてあげたのが
慣れないお酒を飲んで
少し朦朧としながらも車の中で泉が来るのを待ってる葉山先生。。


ここの潤くんの演技を見た時に
まずは大きな山を一つ乗り越えたとおっしゃってました
ワタシも好きなシーンだからなんだか嬉しい(´∀`)



男性3人で語ってるから
どうしても男性目線で見ちゃうんでしょうけど

あのりんごのシーンの
葉山先生に対する男性3人のコメントが
いちいちツボる。笑

終始、有村架純ちゃん演じる泉のことを
怖い怖いと震える男性陣かわいい。笑

そして坂口くん演じる小野くんをみて
かわいそうだと。笑
これって女性側からの意見だとちょっと違ってきますよねー(´∀`)
小野くんは確かにかわいそうだけど
ちょっと引くくらい怖いとこあったし。。
(携帯見せて。。とかね)



それにしても
靴と恋愛が結びついてるとは。。


最初はサイズ合ってると思ってても
途中で靴擦れができたりする。
それでもそれを我慢して履き続けることもあるし
合わないからと別の靴に変えることもある。。


靴職人を目指してる小野くんから
泉は靴をプレゼントされるんだけど
やっぱり靴擦れしたのか
踵に絆創膏貼ってるし
最後は靴を脱いで
裸足で葉山先生の元へ向かっていく


足元が映ることが多い映画だなぁと思ってたけど
そういったことも含めて
細かい描写がされてて素敵だね(´∀`)



あ、そだ。

潤くんが

 
好きだから
どうしようもない。。

と恋愛に悩み葛藤する小野くんみたいな役を演じてみたいと言っていたので

どなたか
うちの松本にオファー
是非ともお願いします♡(´∀`)
(立場)


メイキングも観たんですけど
がっつりネタバレしそうなんで
日をおいて書きますね。笑

(今夜ようやく本編観ます)←ドキドキ♡



いやぁ。それにしても。。

何度見ても。。


後ろからギュッ♡ってしたくなるね(´∀`)♡

(ダイスキナセナカ♡)