今日は月曜日ですね



昨日、一昨日の土日もお仕事フルに入ってて
全く曜日感覚がありません
( ;∀;)


しかも今日は長男が振替で学校休みだったから
ますます曜日がわかんない(笑)


しやがれは佳純ちゃんの回

だったのよね?(え?)
( ・∇・)

卓球嵐さん

だったのよね?(え?)
( ・∇・)


実は土曜の夜は仕事の後
職場の飲み会がありまして
まだ、しやがれてませーん( ;∀;)


そして未だ未確認なんですが
でも皆さんのところで見させてもらいまして
それだけで萌え苦しんでおります


それにしても
アレはなんなのぉぉ…
( p_q)
俺のワンってぇぇぇ…
( p_q)( p_q)


ぎゅーーーん
( p_q)( p_q)( p_q)


潤くんは不器用だもん
なんとなく、最初からわかるけどね
これはヤバイやつじゃね?って(笑)
( ・∇・)
だからきっと兄ズもそこは察してるから
フォローも早いし、何があっても受け入れてくれるんだよね(笑)
( ・∇・)
(THE 末っ子潤)


あぁぁぁぁぁ…
早く観たいぃぃぃぃ…
(●´ω`●)(夜のお楽しみ)


そして今日は学校がお休みの長男と
久々に二人でお買い物へ行ってきました

うちの長男(中2)
夏の間、クロッ◯スばっかり履いてたんだけど
いざ、寒くなってスニーカーを履こうとしたら
足がデカくなってて履ける靴がない…
( ;∀;)


しかもオシャレに興味を持ち始めてるもんだから好みがいちいちうるさい!
(ㆀ˘・з・˘)


だったら自分で選びなさいよー!ってことで
一緒にお出かけしました(笑)


でも選ぶと言ってもCONVERSEのALL STARが欲しいって決まってたので
あとは色とサイズが決まったらすぐに買い物終了〜( ・∇・)



こだわりが有るようで無いのか(笑)
色々もう少し悩むのかと思いきや
レッドを見つけて試し履きして
27㎝がちょうどイイとなったら
即決でそそくさと店を出る長男



そしてあまりに早い買い物に呆気にとられる母
(´⊙ω⊙`)


えぇーー!マジかー!!
 

その決断力の早さ
母にも分けておくれーー!!!
って思ったけど


いやいや。
ちょっと待って。


男の子ってこんな感じなの?
もっと一緒に悩んだり他のお店まわったりして
結局、最初のお店に戻ったりとか(爆)
そうやってお買い物しないのー?


そんなんお買い物じゃないやーーん!!
つまんなーーーい!!
(ㆀ˘・з・˘)
(不完全燃焼な母)


そんなこんなで
ブーたれてたら
じゃあ本屋へ行きたいと息子

ちょうどAne Can見たかったし
お次は本屋さんへー


長男はお目当てのONE PIECEの新刊をゲット
ワタシもお目当てのAne Canを〜!
とはいかず…
散々悩んだ挙句
置いてきちゃいました
( ;∀;)(トホホ)


うーーーん
また欲しくなったら買うかもしれんけど(笑)



{F180EC1D-8B4E-4A3B-B48D-78066EBAD305}
(拾い画です)

じゅーーーーん
( ;∀;)
(ツアー時期は厳しいお財布事情)



てことで。

帰宅後、以前買ってまだちゃんとテキスト読めてない雑誌をようやく読みました(笑)
(●´ω`●)
(買うだけで満足しちゃうダメなタイプです)


時差すごいけど書いちゃうよ!!
( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!(自己満超)


{AB55F3CF-5F4C-48CE-8251-D81F07D5014D}
【TV station】

DRIVE♪
夜のドライブ。
夜風が抜けて気持ちいい街中で聴く曲、みたいなイメージ。
ゆるい感じとアーバンなノリが、今の自分たちにフィットするなぁと思ったの。
プラス、俺ら5人の関係性が少し香るようにしたいっていうところで、歌詞にも要望を出しました。

Five starsのところとかぁ〜
(´∀`)
楽しそうにドライブしてる5人が目に浮かぶよね〜(笑)


{E25DFF5D-03A4-439F-A0EC-1E7102223D77}
↑小さいグラビアだけど
この潤くんめちゃカワイイから載せちゃう!
(´∀`)


{0F3D0AD1-93E6-467E-9E24-14BD0691F519}
【TVガイド】

すごくハッピーな出来事があればそれは嬉しいけど、日常の中の些細なことの方が大事だなって感じるしね。
朝起きて、窓を開けたら空気が気持ちいいとか、天気がいいとか、きれいな雲が見えたとか、それだけで十分嬉しい気持ちになるし。
些細なことでもハッピーと感じられたら幸せなんじゃないかなって、そう思ってる。


{2CFDE8EC-2DA8-4CA5-A9D3-F8B341D0FA88}


Happy(幸せ)ってその大きさじゃなくて
どれだけ敏感にそれを感じ取ることができるかってことですよねー

日々の生活の些細なことでも
幸せを感じて過ごしていけたら
その先にはHappyな未来が待っているんだと思います!
(´∀`)

今年のワクワク學校での潤くんのテーマでもあった【ポジティブに生きる事の大切さ】にも通ずるものがありますねー
(´∀`)


うん。


Let's ポジティブ♡(笑)
≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦≧(´▽`)≦
(すぐに凹むくせに回復早いタイプです)



アユハピコン
いよいよ近づいてきましたねー

札幌の方は雪だとか…


行かれる皆さんは天候対策しっかりして
楽しんできてくださいねー
(*´∀`*)