こんばんは。


2/17のコーチングの感想とその後を書いていきたいと思います。


この日の朝から2歳の息子が暴れました。見事に精進落としと言わんばかりの破壊を尽くしてくれましたが、湘南台への道中はスムーズに。
ありがとう!息子✨



色々と悶々としていたのですが、
加藤先生の笑顔の登場で自分の邪気が一気にふっとびました。
いつも、先生の持つ穏やかな雰囲気に場所が急に変化する事が不思議です。



始まる前に先生から、ジャケット頂きました。
加藤先生ありがとうございます。
もっと派手かと思ったら、普通に高円寺辺りなら普通に居そうで嬉しかったです。
合わせるコーデを考え中。




いざ、コーチングへ。



結果。
頭を抱えたくなる事実と現実だらけの時間となりました。


私、何度声がひっくり返るかと思ったのは初めてでして…


穏やかに、にこやかに、
「末っ子特有の甘えん坊」
「夫婦が中学生カップル」
「ご主人(ピーピー)だね」



的確すぎて恥ずかしくなりました。
顔を真っ赤にしてしまいました。



私達夫婦は、お互い甘えん坊なのです…
 


そして(ピーピー)だから、夫婦がうまくいかなかったのも事実で…
加藤先生は、本当になんでも分かるんだと改めて実感しました。。



1番ダメポイント。
なんらかの嫉妬心や失敗を繰り返すと自己否定に入ってしまい、だんだん気持ちが落ち込んで穴を掘ってしまう。
お恥ずかしながら、何回も自◯する様な人間なのでいつも自己否定から始まって追い込む癖があり、体調を崩しては寝込む事が多かったんです。
自己愛の塊ですね(笑)



今書いていても、ダメ過ぎて穴があったら入りたいです(笑)
そうならない様に、物事を裏表、陰陽でみる。
光と影は必ず有るという事。



これを意識して物を見るようになったお陰か、物事に近眼気味が少し遠眼も入ってくるようになってきました。
少しの意識で見方が変わってくるとは思いませんでした。これが、加藤先生のコーチングを受けて学ぶという事の奇跡なのでしょうか。




そして、繋がりを大事にする様にと指摘されました。
今からどんどん人口が減っていくし、孤立していくので加藤先生の場所で学んでいる方達と交流していくのが大切なんだそうで、今から孤独になった瞬間に殺されていく…
それ、今までの私です。。
考えたことも有りませんでした。









悪魔の話も。
悪魔を利用しながら神を信じる事が大事だと教えて頂きました。
悪魔を利用するなんて想像できませんでしたが、これをしていかなければ、天使にも裏切られる世の中。





衝撃的な事を教えて頂きました💦




沢山書きたい事は有るのですが、頭の処理能力が追いついていないので、また書けたらと思います。

コーチング後の変化が驚きだったので、先にそにらから書かせてもらいたいと思います。


ありがとうございました。



②に続く…