先日は、胃腸炎で5日程まともに食べられず、太った贅肉のみ落ちて、元通り!というより、まだ少し太ったまま笑い泣き

せっかくだから、キープ→痩せたいので……筋トレ始めます口笛


 ここからは、療育の話です。

前回記事は、こちら👇👇



市内にある、公立保育園に併設されてる、療育園があり、平日のみなのですが、そこへ、紹介された病院の作業療法士の先生が、巡回で来られるので、そのタイミングで相談してみては?


とのお話を頂いたので、行ってみました。


ガチガチに緊張している息子さん……

何も話さない→聞かれたことには小声で話す。


さすが、先生びっくり15分ほどで、息子が慣れてきました。



先生がやったことは、好きな遊びをさせてみる。

そこへ、これやってみようよ。

こうしたら、こんなことできるんじゃない?

できたら、やった〜!と一緒に喜ぶ。

次、時計を見て、針がどこに来たら、これするよ。という、指示を紙に書き出し、伝えました。


すると、チラチラ時計を見ながら、遊んでます。


時間になったら、次、やることにスムーズに対応してくれました。


帰りは、まだ遊びたくて、片付け拒否してましたが笑い泣き敢え無く、次の相談の方が見えたので、強制終了です。


それでも、たくさんあるおもちゃを、今日は独り占めして、たくさん遊んだから、楽しかったみたいで、また行きたい!と言ってました。


保育園だと、皆のおもちゃを好きに使えないからね〜。



作業療法士の先生からは、

列は並べる?→一番背が高いので、いつも後ろに並んでますが、チョロチョロしてることが多い。

ベタつくものを嫌がる。

このことから、手の感覚過敏の兆候があるので、そういったお子さんは、列に並べなかったりします。勝手に自分のエリアに入られるのも嫌がります。

それを慣らすのには、粘土や砂遊びなど、手を使った遊びをさせた方が良い。

→下の子が何でも食べるので、やらせてなかった遊びでした。

食べなくなったら、やってみようと思います。


また、指示の時は、目からの情報が残りやすいので、紙など使って書く。絵や写真を用いた方が伝わりやすい。


ということでした。


今後は、是非病院の療育の方に来てもらい、診てもらった方が良いです。ということで、半年以上待ちの予約を入れました。



皆と一緒にトイレに行けないのも、感覚過敏のせいなのかもしれないけど、本人は恥ずかしい(/// ^///)と言ってるので、そこら辺は不明です。


息子は確実に成長してますニコニコ

今度、保育園の参観日があるので、前回見れなかった息子の方を見ます👀