クイズという名を冠した、あべふかによる同期コント!分かりすぎてる互いの呼吸が見てて安心だし面白いし、いつも1人で出てるクイズ番組とは臨む姿勢も立ち居振る舞いも明らかに違ってて、(何コレ!こっちの彼のが好きだわぁ☆)て思いながらずっと見てました。伸び伸~びしてる亮平さん。フッカにツッコむのも正解してハイタッチするのも、長い付き合いのメンバーならでは。好きすぎて5回も6回もおかわりしてしまった!設楽さんも深澤辰哉の扱いをよく分かってらっしゃる!ノンストップ!上差し

予習の担当は、音楽それ以外全部。妥当な割り当て(´艸`*)

 

 

-あべふか劇場-

Q1 タンバリン

お、お、音楽だよ、音楽!右差し

ゆ〜びの入れ方は見てなかったなぁぁ汗

1問目からアイテム使うんかい使わないんかいどっちなんだい!で結局使わない人たち

A 穴に指は入れない

 

Q2 いろは歌に使われていない文字は?

いろはにほへとを諳んじる2人。ゑひもせす、ん!で覚えてた私はちょい悩んだ!

A 「ん」

 

Q3 新幹線の停車駅が1番多いのは?

ライブの移動とかで新幹線乗りますけどー、あべちゃんどう??

設楽:腰巾着感スゴイね笑

静岡県には停車駅6つくらいあったと思う

でも俺東海道新幹線しか・・

東海道新幹線の停車駅を書き出したノートのお写真のアップが。こんなものでも見やすく書かれてるんだな亮平さんは。

-俺知らないよ 新幹線は-

回答した後に、かけた梯子ををしれっと外す深澤辰哉

A 新潟県(8駅)

 

賞金の使い道を聞かれて

あべ:ふか = 9:1 !? 素敵な毒あべ( ´艸`)

スノで新年会とかやりたいに対して

いや僕時計買いたい

それはご自分でお買い求め下さいませパー

 

Q4 ペットボトルをリサイクルして出来るものは?

それ、ウチの制服の原材料!

使われてる元素を挙げながら選択肢を消してくあべ

ヒムラヤから提示されたダーツソード、やりたくてウズウズしちゃってるフッカ。

お前ダーツやりたいだけだろ?

御意。

選択肢が2個だけ消えたけど、ダーツの矢が刺さった場所、0にめっちゃ近い!!あぶなっ

俺たちが最初(から言ってた)、4ていうのを信じるしかねぇな

おまっ、お前なんの為にダーツやったんだ!?

ただやりたかっただけ!わら

A 服

 

Q5 水に黒砂糖、放置したら?

A 均一に広がる

Teacher's Swordを頼って正解!

 

Q6 最高時速、最速の生き物は?

まーじでわかんない

これ、マグロ。

え、なんで?なんで??

あ···違うな、俺の勉強したのは水の生き物 陸の生き物は守備範囲外

!!

1回俺のすげーな返してもらっていい?

あべ会心の一撃!

 

僅差な上位たち

 

Q7 100g中のCaの含有量、1番多いのは?
阿部、お前、カルシウムだよな?
マグネシウムとか、シウム系得意・・
シウム系?!?!
 
俺はゴマ
俺もシラスかワカメ・・
俺もって、違うじゃん!?
端折り過ぎちゃった亮平さん爆笑
「俺も王道じゃなくて」
teacherを選ぶも答えが大割れ。結果、2択を外してあぁ残念終了〜
なんならダーツもっかいやっときゃ良かった!
 
ゴマ強ぇぇ。
 
 
何度も見てわかってるのに、阿部お前カルシウムだよな?のとこで油断して飲み物吹きだしそうになった!
SASUKEチームの電気屋日置さんが通電しないもので真っ先に鉛筆選んでて(はぁ?)だったし爆  笑、山田さんが「仕事柄」コインをきっちり並べてるのおもろかったし。
どこが高額賞金獲ったんかい?って早送りで見てて、チーム青学の最終問題、かみのけ座は即答でしたけど、あべふか第1問のタンバリンはしっかり外したわたくしでしたパー
 
また呼んでもらえるといいね