最近「今までなんとな~く生きてたなぁ~」と、感じる。

無計画で生きていた。

状況が悪くなっても何とかしのいできた。

 

それなりに楽しかったし、良かったんだけど

最近は違う。

 

不満が多いムキー

 

今までは

目標を立てて、仮に目標達成したとしても

「思ってた通りになって楽しい??

考えてもみなかったことが起きる方がエキサイティングで楽しいじゃん!!」

って思ってた。

 

 

今は違う。

 

やりたいことに対して掛かるお金の金額も巨額になってきてるので

以前のように その場でどうにか出来てたことが そうもいかなくなった。

 

 

「なるようになる、どうにかなる。」

 

って思ってたことが しわ寄せてきて

やりづらくなってきた。

 

 

それまでヒヤヒヤしたりすることがあっても

物事の極限に立つと、何故か

「大丈夫やろ。」と、悪い方に考えなくなる。

 

これって人間の性質??

私だけ??

 

 

それはそれでOKだったんだろうけど、

家族に迷惑をかけるわけにもいかないので

 

ヒヤヒヤするのはもうおしまい!!

 

 

 

将来の心配をしてるわけではないけど、

安心して「今」を生きる為に

 

「計画的に物事を進める!」

 

 

チョー当たり前なことかもしれないけど、

私には無かった。

 

 

そして、計画を立てる内容が深く、楽しくなってきた。

お、なんか人生をしっかり生きようと

覚悟ができたみたいドキドキ

 

私は 妻であり 母であるけど

「わたし」という主人公を大事にしよう。

 

 

私の目標、おわり。