毎日・・・仕事病院
仕事
病院
仕事
病院
でしたが先週から一日おきに通院することになりました~
別に毎日行ってもかまわないんだけどさすがに体力が切れてきたのもあって
先生がおしっこの状態もいいから・・・って提案してくれました
原因不明の体のかゆみ・・・やっぱストレスもある程度でてるんかなぁと
あと少しでお盆休みになるのでゆっくりするぞ~
手術から1ヶ月半の今の状態は
おしっこは自分の意思ででるのが半分。でてしまうのが半分。
便は今のところ1日から1日半で押し出し。
足の状態は自己起立はできないものの立たせると5秒以上は立てるようになってきました。
散歩が好きだったので補助ベルトを購入。するとなんとなく自分で足を動かしているような仕草が
でてきました
なるべく足が地面につくようにしているけど持ち上げすぎて腰が浮いてる~なこともしばしば
タオルで腰を持って最初はやっていたけどベルトのほうがあきらかに足の動きが出てるので
続けようと思います。けど装着してもタイミングがあわないと脱げてしまうのが悩みです。
ある方(許可を得てないので・・・)からとてもいい情報を頂いて食事の面からのリハビリを
することにしました。
少しづつですがいい方向に変化してる気がしてます。
さらに進んでいけると信じて頑張ります