修理 | sesamiho street

sesamiho street

アラフォー世代だけどポジティブに生きています♪
日々のことや興味を持ったことをつづっています

今日修理に出していたケイタイがもどってきました。


故障したのが震災のあった11日。電源が入らなくなってショップにもっていってたときに


地震がおきていました。


ショップでスマートフォンをいじっていたらゆらぁっとして自分がめまいでも起こしたかと思ってた程度。


そして椅子に座ったときにもゆらぁってまたしてこれも椅子のたてつけが悪いのか?って。


でもショップにあった大型テレビは大きな地震がおきているとの報道が始まりお客さんも店員さんも


テレビにくぎづけでした。


今日修理からもどってきたケイタイをみてそのときを思い出していました。


もし自分が震災にあっていたら連絡すらとれない状態(電源がはいらないから)できっとパニックに


陥っていただろう・・・とあらためてケイタイに依存した生活なんだなぁと少し反省しました。


だんなはんのケイタイ番号言えないので覚えておこうとも思いました・・・


ケイタイは本体に入っていたデータが全部ふっとんでしまったので旧のケイタイに残っていたものはうつして


もらえたけど写メは消えてしまったのでちと残念・・・


でも震災にあわれたかたはケイタイもなくなってしまった方もいらっしゃると思うので直って戻ってきたことに


感謝したいと思います。