心のせまい嫁 | sesamiho street

sesamiho street

アラフォー世代だけどポジティブに生きています♪
日々のことや興味を持ったことをつづっています

7月16日・・・にじ虹の日って知ってました?(ナナイロ!)


さわやかなにじは見れなかったけどもう明日には梅雨明けしそうです。




今日はぐちりますシラー



お義父さんとのことです。


きゅうりを漬物(きゅうりのQちゃん風)を私がまた作るだろうと思ってたくさんくれました。


私が教えてもらったレシピはきゅうり2キロで作るレシピ。


でもいつもは半分の1キロとかで作ります。どうにでもつくることはできます。


分量さえあわせたらいいんですから。


でも今回はお義父さんが食べたいって言ったので2キロ分作ったのに今回の分は


いらなくて娘(だんなはんの姉2人)にあげるためにもう1回作れと言うのです・・・



別に作るのはいやじゃないし私が作ったのが好評なんだと思うとうれしいけど


この今の2キロぶんはだれのために作ったのかい?


しかも「○○(姉)の分をこれを(作った2キロ)どかしてこの容器につくったらいいわな」


って!


その時点では私はまだ自分が作るとは思ってもなかったので


「私がまた作るってこと?でいいのかな?」


って聞きなおしてしまったよ。そこで一言でも


「作ってくれるか?」


って言ってくれたらすんなり作るのに。なんだかむか~ってきてしまって。


お姉さんたちにはレシピときゅうりをこの前渡したのに分量をまちがえたらしく


上手にできなかったらしい。


1.5キロ分のきゅうりを2キロの分量のレシピで作ったそうな・・・(2人とも)


だんなはんには悪いけど頭弱いな・・・って思ってしまった(悪)


あ~~~~~明日きゅうりがやってくる(泣)