次女のバイト先、近所の焼き鳥屋さん。

ウチから自転車で3~4分。

 

バイトするのは、人生3度目の次女ぶー

ブッチしたり、嘘ついて休んだりして、今まで続かなかったんだけど、今回は1年続いている。

 

個人経営の小さな店で、10人くらい入ればいっぱいの店。

ネイルも金髪もOK。時給千円(まかない付照れ

 

最初はやる気なかったダウン全く・・・

店長の文句ばっか言ってた・・・(笑)

「ダルー汗行きたくなーい」とか…しょっちゅう。

 

ある日、店長から『一人で店を廻せるようになったね』飛び出すハート

っと褒められてから・・・ガゼンやる気になった・・・次女。

 

元々コミュニティ能力の高い次女。(長女もだけどねウインク

お客さんにもかわいがられるようになり・・・

予約の電話の際に、「今日のバイト誰?」と聞かれるらしく

次女が入ってると聞くと・・・

アイス(ハーゲンダッツ)買って来てくださったり、ミスドを買って来てくれるお客様がいるらしく、よく持って帰ってきてた。

 

へ~~~~目

ってその話を長女にしたら、「まるでキャバ嬢みたいだね」

だって。

 

近くにある、スナックのママにもスカウトされたらしい。

18才になったら、ウチおいで~とあせる

 

そんで最近は、本気で次女を気に入っている社長さんがいるらしく・・・次女がバイトの日はほぼ、来るらしい。

店長のお友達で、店長と共に、お正月はカニのフルコースをごちそうになってる。新年会とか言って・・・まるで、アフター?

 

まあまあ・・・

将来、キャバ嬢とかになってもらったら困るけど・・・

1年続けたから凄い!!!文句言いながらもよく頑張った!

って褒めておだてて笑お店に貢献してるやんって言って。

(この前も書いたけど)小さな成功体験って大事ラブラブ

そして、続ける事に意義がある・・・と思う。

(アンタの彼氏はどーよ!?って言いたい・・・汗

 

店長にも「今日は生理でキツイ」とか平気で言う・・・次女。

20くらい年上の店長にタメ口・・・(;'∀')

そんな次女をたしなめて、時には怒り、時には褒めて

うまーーく使ってくれてるんだと思う。

 

そんな店長に、バイトにマジ感謝していますお願い