おはようございます!

 

生きづらさを解決し素直に自由に生きる

サポートをするコーチ

 

チーム ボルケーノ代表

うだ ただしです

 

『みんなの悩み第一位気になりませんか?』

あなたは、まわりのみんなは何に悩んでるんだろう?

時にらることありませんか、

 

答えは、健康なんですね!

ちょっと意外でした。

 

なので、次回のメール講座は、

ココロとカラダの健康について発信して行きます。

お楽しみに!

 

「病は気から」という言葉があるように、

気持ちの持ちようで病は軽くも重くもなり、

実際に医学的にもそれは証明されています。

 

 

例えば、自律神経の不調が生じるのは、

主に悩み、心配などのストレスのためです。

心の状態が自律神経を左右し、体に大きな影響を与えます。

 

 

大きな悩み事や心配するようなことがあるとき、

何をしていても、その悩み事や心配が頭から離れず、

ずっと気持ちがモヤモヤして、食欲が落ちたり、

眠れなかったり…という経験をした人は多いでしょう。

こういった状態が長く続けば、当然体調不良になります。

 

「病気」は、その文字の通り、「気に病む」と言っても

過言ではないかも知れませんね。

 

 

仕事でのストレスがほぼなく、

プライベートでも活発に自分自身の充実感を得るための

活動ができている状態なら、

どんなに人生が楽しく充実したものになるか、

想像に難くないでしょう。

 

「幸せだ」と感じられるベースにあるもの、それが「健康」です。

不健康で寝ている状態では、幸せを十分に感じることはできません。

 

 

人生を楽しんでいる人たちを見ていると、

共通しているのは「健康である」ということです。

 

 

もちろん、ここで言う「健康」とは、

「身体が元気で、精神的(心)は明るく落ち着いてゆとりがあり、

経済的にも満たされている」ということ。

心身共に健康であれば、経済的な安心も手に入れることができます。

 

 

ですから、まずは心身の健康を意識し、

予防することが何よりも大切と言えます。

特に目に見えない心は、普段から意識していないと、

なかなか自分の心の状態に敏感になれません。

 

私は、コーチング、カウンセリングを通じて

ココロを健康にするサポートして

カイロプラクターとして

カラダの健康をサポートしていきます

 

 

メールでのご意見、ご感想を

どしどしお待ちしています

 

うだ ただし

tadashi.u3732@gmail.com

 

コーチングやカウンセリングの

お問い合わせはこちらから  

 

ホームページ

https://tsuku2.jp/tadashiuda 

 

 

速動リノベーションコーチ

チーム ボルケーノ代表

うだ ただし

 

==================

うだ ただし

tadashi.u3732@gmail.com

 

ブログ

http://ameblo.jp/08263732

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100017019219683

 

==================