昨夜のこと…




2号くん凝視お風呂入らない



チーンいいから入れ!とにかく入れ!



と着ぐるみ剥がして凝視大泣する2号くんをガシガシ洗いカオスな風呂場で突然3号くんニコニコ



ニコニコお腹痛い…



チーンえ…とりあえず身体洗っちゃお




ニコニコ3号くん浴槽から出した途端に…

オエーオエーオエーオエーオエーオエーマーライオン…3号くんへ



オエーえーんえーんごめんなさい



チーンいや大丈夫!シャワーで、全部流せるから問題ない!



3号くんニコニコオエーえーん〇‪✕‬▽𖦹.𖦹~~



2号くん凝視大丈夫?


突然の出来事に大泣きも止まり心配する2号くん凝視




そして…お風呂から出てせっせとマーライオン対策をするオカンチーンえーっと。ビニール手袋、新聞紙、タオルとゴミ袋と…あとマーライオン箱(嘔吐対策のゴミ箱)



そして…夜間に4回マーライオンオエーオエーオエーオエー


3時半にニコニコ3号くん「もう起きたい」


チーン「いやまだ寝る時間だから」



翌日3号くん…ニコニコ39度で喉の痛みを訴えるが兄弟で6時半起き…



チーン母は9時まで寝てました…。




なんというか




慣れって怖い


マーライオン慣れ


2月の寒い夜でも感染防止のために窓を開けて寝るオカン(換気)



うん…



人は経験をして逞しくなっていくそう実感…




果たして胃腸炎なのか熱なのか知らんが…!




また仕事の調整かぁ…



と吐瀉物を洗いながら先を見据える母は強し



きっと世の中の戦う育児隊はこの時期少なくないだろうなぁ…