本日はご紹介したい祝詞を書きます🎵


それは


卒業証書

稲荷大神秘文

いなりおおかみひぶん


鉛筆







目



今年か昨年末か忘れちゃったけど


『稲荷大神秘文を奏上するように』


いわれた氣がしましたので


今年は片っ端から


これ一本ですラブ



ふんわり風船ハート



唱えると何だか眷属ちゃんが


ぴょんぴょんと喜んで踊っている音符


そんなお姿を感じるので目


こちらもとっても嬉しくなります飛び出すハート



照れ



そして何より視界がぱぁーっと


華やかにキラキラと鮮やかになる


そんな祝詞です❣️



狐ちゃんに囲まれる場で

祝詞奏上できるしあわせ目がハート


ハート


稲荷神社は何だか苦手という方や


あんまりーという記事を目にすると


わたしとしては寂しくなります汗


稲荷神社の眷属である狐ちゃんは


お願いが具体的であればある程


とても誇らしく稲荷大神へ届けてくれますハートのバルーン


いつだって


あなたの願いを待っているのですよ飛び出すハート


目がハート


苦手な方へ


まずはいつも通っているお近くの神社で

ご縁をいただけるようにお願いし


そのあと

境内の稲荷神社or最寄りの

稲荷神社へ行ってみてください目がハート


近くの神社さんのご縁でお詣りしていることと

日頃の感謝をお伝えしてくださいお願い


神社ネットワークが繋いでくださるので

安心して下さって大丈夫です雷


何度かお詣りしてるうちに

きっと好きになりますラブ


そして

『願いは何だ』

話しかけてくださいますよ飛び出すハート


その時のために日頃から

叶えたいことを

事細かにイメージして

準備万端にしましょうねおねがい


桜



長くなってしまった汗

稲荷神社のことを

分かってほしいわたしの

独りよがりな文章になっているかも不安



花火花火花火



では

大好きな

祝詞をどうぞ



いなりおおかみひぶん

稲荷大神秘文


それかみは ゆいいつにして みかたなし

夫神は 唯一にして 御形なし


きょにして れいあり

虚にして 靈有


あめつちひらけて このかた 

天地開闢て 此方


くにとこたちのみことを はいしまつれば

國常立尊を 拜し奉れば


あめにつくたまつちにつくたまひとにやどるたま

天に次玉地に次玉人に次玉


とようけのかみのながれを

豐受の神の流れを


うかのみたまのみこととなりいでたもう

宇迦之御魂命と生出給ふ


ながくしんのうじょうじゅなさしめたまえば

永く 神納成就なさしめ給へば


てんにつくたまちにつくたまひとにやどるたま

天に次玉地次玉人に次玉


みすえをうけしんずれば

御末を受け信ずれば


てんこぉちこぉくこぉしゃっこぉびゃっこぉ

天狐地狐空狐赤狐白狐


いなりのはちれいごごうのしんのひかりのたまなれば

稲荷の八靈 五狐の神の 光の玉なれば


だれもしんずべししんがんをもって

誰も信ずべし 心願を以て


くうかいれんらいこくうのたまやこぉのしん

空界蓮來高空の玉 神狐の神


きょういをあらためたんたからをもって

鏡位を改め 


しちようきゅうせいにじゅうはっしゅく

七曜九星二十八宿


とめぼしあるほどのほし

當星 有程の星


わたくしをしたしむいえをしゅごし

私を親しむ 家を守護し


ねんげつじつじわざわいなく

年月日時災無く


よのまもりひのまもり

夜の守 日の守


おおいなるかなけんなるかな

大成哉 賢成哉


いなりひもんつつしみもうす

稲荷秘文慎み白す


今後氣が向いた時に内容を解説しますね爆笑


ここまでお読みいただきまして

ありがとうございましたぁ目がハート



そして今年の

ちこさんポッ

稲荷大神さまにも

会いに行きますよ~👍️