ありがとう ![]()
暦 
本日は5月21日
和暦4月23日
3時55分 小満(しょうまん)
山野の植物が賑やかな季節です![]()
5/21 小満・母倉日・月徳日
5/22 母倉日
5/22・23 一粒万倍日
5/24~25 仙台青葉神社祭
5/24・25 巣鴨とげぬき地蔵大祭
5/24~6/8 天一天上
「ありがとう」は幸せへの近道![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
春日神社
東京都練馬区春日町
御祭神
天児屋命の大神
天岩戸伝説の時に祝詞を奏上された神様です
ひふみ よいむなや
こともちろらね しきる ゆいつわぬ
そをたはくめか うおえ にさりへて
のますあせえほ れけ
![]()
それでは~![]()
レッツGO![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
練馬といえば豊島園
わたしは学校の運動会が豊島園でした
今は ハリーポッターになっている![]()
有り難いわ![]()
とっても氣のいい場所でした![]()
![]()
おまけ ![]()
バスに揺られた帰り道![]()
人生の意味はわからなかったけど
わたしの心にフワッと
懐かしい風景が浮かびました![]()
それは
小さい頃の夏祭り![]()
神社の境内でいとこ達と踊った盆踊り
一瞬でしたが
「あれ?」って
引っ掛かるわたし
「あの神社の名前はもしかして!!」
![]()
![]()
真相(神社の名前)を確かめるため
懐かしのその神社へ後日行くと
ちょっとだけ遠出
「春日神社」でした![]()
そんなことある?
今回呼ばれた神社と同じ名前でした![]()
なるほど
わたしを呼んだのは
幼少期に遊んだ神社でした![]()
神社ネットワークってホントにあるんですね![]()
『おかえり いつでもかえっておいで』
幼少期に盆踊りした神社からのメッセージ
優しく時が戻り
わたしの心はとけていきます![]()
![]()
わたしを待っている場所がある
そこにずっとある
ありがとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
















