ありがとう ![]()
暦 
本日は3月20日
和暦2月21日
18時01分 春分(しゅんぶん)
寒さが和らぎ昼と夜が等しくなります![]()
3/22 下弦の月 一粒万倍日
3/22 彼岸明け
3/26 旧三の午
3/29 新月
「ありがとう」は幸せへの近道![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大山阿夫利神社
おおやまあふりじんじゃ
神奈川県伊勢原市大山
御祭神
大山祗大神おおやまつみのおおかみ
コノハナサクヤヒメの父神さま
山の神・水の神・酒の神
高龗神たかおかみのかみ
龍神さま
大山では小天狗さまとも
大雷神おおいかずちのかみ
火災・盗難避けの神さま
大山では大天狗さまとも
HPより
大山阿夫利神社は
別名 あめふり山
雨乞いの祈りの霊山です![]()
雨乞いを祈り
五穀豊穣を祈願するのは
多くの人の笑顔が見たいから![]()
あめあめふれふれ~![]()
![]()
それでは~![]()
レッツGO![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どーん![]()

ケーブルカーの駅まで車で行ったんだけど
🅿️![]()
![]()
![]()
警備員さんが配ってた紙には
臨時駐車場(小・中学校の校庭)の案内図
来た道を ずーっっと 戻って
臨時駐車場へ
神社まで歩ける距離ではありません
神社まではシャトルバスが出ていました![]()
バスに乗るまで
そしてケーブルカーに乗るまで
めんどくさがりなので行列や混雑は苦手
![]()
混雑具合を取材されている報道陣がチラホラ
さすが2200年以上前から
人々に寄り添い続けた霊山です![]()
待って進んで待って進んで
やっと![]()
やっとケーブルカーに乗れる![]()
![]()
ではでは![]()
しゅっぱーつ![]()
![]()
![]()
歩いて到着![]()
この日は
![]()
![]()
奥宮は次回のお楽しみにしました
夕方には門が閉まるらしいです

![]()
![]()
![]()
ご神水も美味しかったよ~![]()



『何も無い 全てある』
さぁさぁ今度はあなたの番ですよ![]()
行ってらっしゃーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



















