ありがとう ![]()
暦 
本日は2月18日
和暦1月21日
雨水(うすい) 19時7分
雪が溶けて水になり農耕の準備が始まります![]()
18日は観音さまや鬼子母神さまの縁日です![]()
2/18 一粒万倍日 二の午
2/20 大安 庚申
2/21 下弦の月 2時33分
2/23・24 母倉日
2/24~28 天恩日
2/25 一粒万倍日
2/26 月徳日 大安
「ありがとう」は幸せへの近道![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
荏原(えばら)神社
品川区
御祭神
高龗神たかおかみのかみ
天照皇大神
須佐之男尊
豊受姫之尊
手力雄之尊
大鳥大神
恵比須神
高龗神さまは
水神総社の丹生川上神社(奈良)より
勧請されております![]()
龗おかみ
![]()
龍の古い字体です![]()
カグヅチさまをイザナギさまが切った時に
火の神さまの出産でイザナギさまが亡くなったの
生まれた神さまで
クラオカミノカミと同一神とされています
水の女神さまです
龍神さまとも
瀬織津姫さま説もございます![]()
![]()
ワクワクしちゃうね~![]()
それでは~![]()
レッツGO![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
目黒川を渡って
こんにちは

私は早い時間に参拝することが多いので
この日もすれ違った参拝者は
数人でした
お昼頃ならもっといらっしゃっるのかな
混雑してるのかなというイメージでしたが

拝殿です🎵
ちょっとピリッとしてるかも![]()
恵比須さまがニコニコされてます
ありがたいわぁ
拝殿の屋根には龍神さま
左側の龍神さまに話しかけられます
言葉ではない
宇宙の波動を感じました
ずっと見上げてたら首が痛くなるので
ほどほどに
![]()
今回写真はございませんが
お隣の末社
八幡宮・稲荷神社・熊野神社の
パワーがすごいので
是非長居して欲しいです![]()
優しい雰囲気が嬉しいお社です![]()
御祭神は
伊邪那岐命・伊邪那美命・稲荷大神・応神天皇・徳川家康公
白山姫命・大国主命・木花開那姫命・市杵嶋姫命
![]()
川沿いを歩いて
稼穡(かしょく)稲荷社にも是非
![]()
イチョウの精霊が
行き交う人々を見守ります

“響き”を満タンにしたら
「ありがとう」をお伝えして
帰りましょう
『どこにいても
あなたはひとりじゃない
いつだって
あなたはひとりじゃない
あなたのことだけを
みまもっている
なにがなんでも
あなたがたいせつなんだから
ここにいるよ』
ありがとう![]()
Enjoy~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

















