竹下通り裏に静かな世界がありました ![]()
![]()
![]()
暦![]()
![]()
![]()
和暦7月17日
望の月(3:26)
8/22 23:55 処暑
8/25 亀戸天神祭
『今を感謝』して自神と繋がろう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東郷神社
原宿の喧騒が嘘みたいな場所です![]()
それでは
レッツGO![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東郷神社![]()
東郷平八郎命がおまつりされ
「至誠・勝利・強運・縁結び」の神様として
崇敬を集めています。
東郷平八郎命の御徳を
後世に顕彰するため
国民からの要望と浄財によって
創建されました![]()
Webより抜粋
![]()
原宿とか表参道とかも
歩道が広くて
歩きやすいよね![]()
東郷神社さんは
思い出の神社さんです![]()
大分前だけど
結婚式と披露宴にお招ばれしました![]()
ふと見た新婦のお母様の眼差しの先は
新郎新婦ではなく
庭園でした![]()
とってもきれいな庭園があるんですよ
寂しそうにも見えた横顔
![]()
何を思っていたのかな![]()
明治神宮がぼわーんと
頭の中に浮かんできた![]()
似てる❗似てる❗と思ったら
行きたくなっちゃった![]()
![]()
で
明治神宮
この日
明治神宮では例祭でした![]()
知らなかったけど
必然の出会い
必然のメッセージ
必然の映像を
沢山いただきました![]()
こんな感じで![]()
![]()
浦安の舞の時でした
『すめらせる うつしよのちぎり
あつまり うた よろこび』
さすが明治神宮っぽいやつきた
この日は風が吹いて
太陽の光が強く射し込むタイミングが3回
祭りが始まる時&神楽の舞いの時&玉串奉納
その瞬間![]()
立派な装束を御召しになった
細くて小さなお方が視えたのです![]()
おぉ❗まさかの👀もしかして❗
玉串奉納が終わると拝殿がぐっと近く大きく感じました![]()
たくさんの神職が整列してるビジョンが入ると
かっこいー![]()
空から赤いキラキラ鱗の龍神がゆっくり空からおりてきて
さっきの小さくて細い人を背中に乗せて
拝殿を大きく旋回し空へ戻って行きました![]()
これがわたしの視た世界でした![]()
現実世界では
いつの間にか私は最前列にいて
後ろは人の山でした![]()
大地と私と空が一体化されたような感覚で
長時間立っていられました![]()
ありがたい
玉串奉納を観ていたら
そういえばさっき明治神宮の100年(永遠)の杜で
むかご付の若い葉が付いた枝を拾ったのを思い出し
玉串の儀式を真似ごとをしようって
思ったのに
枝がないんですよ![]()
さっきまで手にあったのになー![]()
ではせめてイメージでと
心のなかで玉串奉納しました![]()
心の中って何でも出来ちゃう![]()

凄いなぁ![]()
東郷神社さんに行った意味を
知らされるな![]()
なんてしみじみしながら帰路に就きました![]()
お読みいただき
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お問い合わせは
お気軽に
ご注文受けてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


















