ポーセラーツ
クレイクチュール
日本ヴォーグ社認定インストラクター
大阪市都島区プリュスアンのゆきです
![]()
フリーコースのみきさんの
ガラスのカップアンドソーサーが
焼き上がりました~![]()
白とゴールドの組合せが
爽やかですね![]()
涼しげな中に高級感もあって
とっても素敵です![]()
焼成前はこちらでした![]()
あれっ?と思いましたか?![]()
そうなんです![]()
淡いブルーはカバーコートなので
焼成すると白くなるんです
こんな鮮やかなカバーコートの
転写紙もありますよ![]()
もちろんこちらも白くなります
出来上がると素敵な
ガラス作品ですが・・・
白磁の時とは違う
注意点もあります![]()
※焼成温度が低いので
グラス類の口元には転写紙を
貼らないようにする
(貼ってしまった作品はストローを使ってね)
※直接食品が触れるところに
転写紙を貼らない
ヴォーグのカタログにも載っています![]()
C&Sのソーサーは
お皿ではないのでOKですが
食品を乗せる食器などの場合は
内側に貼らないようにしましょう![]()
カバーコートは際までカットして
使いましょう![]()
焼成温度が低いため
糊の成分も残りやすいので
転写紙を貼った後も
焼成前にクリーナーで
キレイに拭いて下さいね![]()
ガラスの解説書もありますので
よく読んでから作りましょう![]()
プリュスアンでは、
ガラス作品の持ち込みは
ソーダガラスのみと
させて頂いております
せっかく作っても
使うのに心配では困りますから
不安な事はご相談くださいね![]()
クレイクチュール
プリュスアンテリュール
レッスンご希望の方はこちらの
初めての方はこちらの
※受講後はレッスンも販売も可能です
※もちろん中身付きです
最新のレッスンスケジュール
(ご予約状況に応じて変更になる場合があります)
平 日 午前10:00~
平 日 午後13:00~
日曜日午後14:00~
〇予約可△残席有×満席
5/8(火)〇
5/10(木)〇
5/11(金)〇
5/13(日)〇
5/15(火)〇
5/16(水)〇
5/18(金)〇
5/20(日)〇
5/22(火)〇
5/23(水)〇
5/25(金)〇
5/27(日)〇
5/31(木)〇
以降のレッスンでご希望日のある方は、お気軽にお問い合わせ下さいね![]()
アクセス
大阪シティバス高倉町3丁目下車徒歩3分
近くに三井リパークもございます。
※お申し込み後詳細をお知らせいたします。
※ブログメッセージからもお問い合わせ可
レッスン日 PC版右上に最新情報記載中
平 日 午前10時~、午後13時~
日曜日は午後14時からになります。












