今年の母の日は母の大好きなイバラキングメロンと、チーズケーキとクッキーを贈りました。


母は首を痛めて(理由は?)ここ数日寝込んでいるようです悲しい



我が家は母の日とは無縁…。


三回もお出かけ(計8キロ位歩きかな)

大声出したり、ふざけて悪い行動が多いから正直すごく疲れます。


外食できない状態だったので、なんとかちょっとだけパン屋さんのパンを買ったり、野菜を買ったりしたけど💦

大声を出したりするから、小さな子達に怖がられていました悲しい


買い物はあまりできないし、お出かけのあとに三食用意して、片付けして、洗濯して。

いつものごとく、母の日とは無縁の日曜日でした。


障害者故の特性だけに、問題行動も、こういった生活も仕方ないと理解していますが、

やはり外出中のイライラはつきもの。


大声のおかげで耳が痛く、耳が聞こえにくい。頭が痛いのは辛いです。


イライラしつつも、数分後には息子も障害故になんだかかわいそうかも…。とか思ったりするのですが…。


こればかりは仕方ないですね…


プレゼントは息子のニヤニヤ笑顔かな。


母の日とは無縁です真顔

だけど、息子が元気で一緒にいてくれる


それがなんだかんだ、尊いしあわせなのかもしれないです。



でも、つかれました魂が抜ける