昨日は主人の発案で、埼玉県の秩父へびっくりマーク



我が家は埼玉県の南東部にあり、少し行けば千葉県っていう所。


秩父は、埼玉県を横断するイメージ。


遠いわオエー


行きは帰省ラッシュに少し巻き込まれたけど、それほどでもなく行けたキラキラ



途中、深谷市の道の駅『花園』で軽食を取ることに。

2階にパン屋があり、ここだけお洒落な空間だったひらめき

軽食のつもりがどれも美味しそうでこんなに買ってしまったよだれ

12月末とは思えないほどの暖かさガーン

のんびりテラス席で食べたよ。
この時期、例年なら無理だよねアセアセ


その後、本日の目的である大滝温泉へ♨️
休憩時間入れないでも3時間近くかかったよ笑い泣き


温泉にそこまで長く浸かったつもりはないけど、娘が脱衣所まで戻ってきたら、

顔色真っ白、唇紫で、倒れるんじゃないかってくらいになってガーン

近くの人が椅子を譲ってくれるくらいの異常さアセアセ

娘は、持病があり最近は経過観察だけど、その発作がまた出るんじゃないかと恐怖だったアセアセ

後で娘が
「私の顔、お化けみたいだったね。」と。

まさにそれ!

30分位で普通に戻ったから良かったけど、温泉は体に合わないのかも知れないし、今度から用心しなきゃだねネガティブ








その後、気を取り直して夕飯。

私は冷たい蕎麦とわらじカツ丼。

みんなそれぞれ食べたいものを。

主人が、わらじカツが美味しいと言うから食べたけど、普通だった。








帰りも時間掛かるし、早速帰路へ。

帰りはスイスイ帰れるよニコニコと思ったのに、

ナビの到着予定時刻がどんどん伸びるびっくり


なんで?
間違いかな。

と思ったら、

急に始まった大渋滞ガーンガーン

ピタリと止まって動かない!!

調べたら、車両火災があったらしい無気力誰だよ💢


イライラし出すおっさん凝視

主人の発案で往復6時間の秩父に行くことになって、帰り渋滞に巻き込まれ、イライラをぶつけられ、

まったく散々なお出かけだったダッシュ








今日はアニメの影響で焼きそばを作りたいと末っ子が言うので、
お昼は、ホットプレートで焼きそばウインク

6玉が一瞬で無くなった爆笑

夕飯は年越しそばだから、麺ばっかりの大晦日笑い泣き

これからちょっと掃除しようアセアセ