テスト前ですな | 息子、中学受験するんだって。〜2021年中学受験終了〜

息子、中学受験するんだって。〜2021年中学受験終了〜

中学受験、勉強とは無縁な子供時代を過ごした親が見た、初めての中学受験の世界とは。2021年、東海地方で中学受験終了しました。

ゴールデンウィークも終わり日常が戻り。


息子は部活もあったりで泊まりで旅行にも行けなかったので、主人と息子で弾丸日帰り東京旅だけ。

(私はお疲れだったのでお留守)

吉祥寺に下北沢‥と古着屋を巡る旅をしてきたそうです。いつも2人で喧嘩ばっかりしてますが、趣味が合うのはいい事ニコニコ


今日は朝から自習室へ行ってテスト勉強してくるわーと出て行きました。

先日春期講習だけ受講した塾からその後も色々とお手紙が届くんですが、息子校のテスト前に合わせて、「自習室使っていいよ券」

が届いたので使ってくるそうです。

有り難いー泣き笑い

まだ入塾はしないけど‥笑


なんだか息子の周りもジワジワと勉強モードに入ったりしてて、高校生になって少し気持ちの変化もあるもんなのかな‥

部活の後や休みの日も自習室や図書館をフル活用してるみたいで、中学の時は部活三昧で勉強二の次男子が集中力爆発して高校で覚醒するパターン?!

と密かにニヤニヤしておりますニコニコ

息子も周りからいい刺激や影響もらいながら頑張ってもらいたいものです。


夫と東京へ行った時、2校ほど大学も見てきたそうで。

もちろん外から覗いただけです。笑


熱望校がある訳でなく、行きたい学部もその後の職業もまだまだぼんやりとしたもので。


なんだか中学受験時代を思い出しました。

あの頃もここの学校へ行きたい!と思って勉強してた訳ではなく、

塾で学ぶのが楽し過ぎて夢中で通塾。

そこで得たもので目指せる学校の中から息子が選んだ学校へ進学、といった感じでした。


大学受験はそういう訳にも行かないので、ここから少しずつ自分の行きたい方向性を決めていかねば!ですね。


そして、

主人と私は変わらず必死に働いて稼ぐのみ!!

以上!笑