6月ソウル
2日目に宿泊したのは鍾路3街にある日系のホテル

ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル

明洞や東大門も近く、人気の益善洞も徒歩圏内(便利なアクセスや宿泊代の詳細は→)

今回はダブルルームに宿泊したのですが、ドアを開けると奥にベッドニコニコ
グリーンを基調とした部屋は落ち着く~

ダブルルームを一人で利用したからか、広く感じましたおねがい


部屋に入って左にはバスルーム

バスタブもありグッ
やっぱりお湯につかると疲れがとれますよね~ほっこり

シャワーカーテンがあるので、トイレがびちゃびちゃになることもなく快適!

あっ、まるで使った様に書いていますが、今回は大浴場を利用したので、部屋のお風呂は使いませんでしたニヤリ

トイレは何気に嬉しいウォシュレット照れ

バスルームの前は洗面台

コップと歯ブラシセットが2組


コンセントもあるので、ここでドライヤーをかけたり、充電したりしました


スリッパは備え付けのタイプ。。
日本から持っていったスリッパを履いてました

ハンガーは4つ
一人では余るくらい。。

洗面台の横にはお茶セット
ポット、ドライヤー

棚の上に買ってきた物を置いてましたニコニコ

ベッドに寝そべって見るテレビは最高爆笑

ベッドも広々~
このまま寝落ちしそう。。zzz
ベッドサイドにコンセントがあるので、充電しながらスマホが使えるのは、とっても便利♪

目覚ましは前に使った人の設定なのかな
朝6時に鳴って、びっくり笑い泣き

そのおかげで、朝風呂入れてラッキーでした(笑)
ベッドの横にはこちら

椅子はありましたが、残念ながらこの隙間に入って座ることはできませんでした。。

冷蔵庫には、ダブルルームなので水が2本

酔って帰ってきて→1本
朝起きて→1本飲み干しました♪

無料のお水って本当に、ありがたいほっこり
セーフティボックスもあり

チェックインした時に、持ち歩かない貴重品を入れようと数字のボタンを押したら、ピッもブーも鳴らない。。滝汗

えっ。。使えないのかな。。滝汗滝汗

24時間対応のフロントに電話をして、状況を説明したら、電池を持って来てくれました~

どうやら、電池が切れて反応しなかったみたいびっくり

韓国語が話せないので、日本語が伝わるホテルで良かった~と、心から思いました照れ

対応も親切だったので、ほっこり♡

地下2階の大浴場と美味しかった朝食は、長くなったので、また後日レポしますニコニコ



ホテル呉竹壮仁寺洞ソウルHPはこちら→


MAP(→)
(MAPはコネストさんより)



インスタもやっています。
フォローしていただけたら嬉しいです♪


Instagram

最後までご覧いただき、ありがとうございますドキドキ

ただ今ランキングに参加中です。
ポチッとクリックしていただけたら、嬉しいです音譜
やじるし

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村



人気ブログランキング