自由研究のプレ実験 入道雲を作ってみました | 5歳から始めた幼児教育! その後の成長記録

5歳から始めた幼児教育! その後の成長記録

鬼の一徹は我が家の暴君。
そんな教育パパと娘達の成長を見守る母の日記です。

気がつけば

もうすぐ夏休みですね。

 

夏休みと言えば自由研究真顔キラキラ
(私だけ ?)

 

でも。

アヤが通う小学校は

夏休みの宿題が少ないし、自由研究がありません。

 

夏休みは

興味のあることを研究するためにあるのに。
(違う?)

なんで自由研究がないんだ!?  笑い泣き

 

なんて昨年は思ったものですが
冷静に考えれば、長いお休みを利用して研究を親子で楽しめば良いですよね。ニヤニヤあせる

 

そう思い直して

連休は気象に関する実験を3人でやりました。ニヒヒラブラブ

 

天気に関する研究って自由研究としては十八番ですよね。

特に低学年のお子さんだったらオススメだと思います。

今日はそのご紹介です。

 

 

実験に使うものや実験方法の詳細はこちらにまとめました→ PC

 

でもね
この実験は低学年でもできますが

熱力学的な話は中〜高学年でないと難しいかもしれません。滝汗あせる

 

なので我が家は

急に熱された空気が上昇気流となり、入道雲を形成する

なんてことが感じられたらヨシとしました。

 

雲の形状や

雲発生のメカニズム

 

気象に関する不思議を研究する…なんてことまでしなくても、この実験は幼児も喜びますから。

火を触らない年齢でしたら、やってみてくださいね。

きっと空への興味が湧きます。

 

暑い夏は涼しい室内で実験
これ、おすすめです。

 

あずみん