なんだかなー | 輝翔アクセサリー☆あなたが輝きだすオリジナルアクセサリーを作るアクセサリー作家いくこ

輝翔アクセサリー☆あなたが輝きだすオリジナルアクセサリーを作るアクセサリー作家いくこ

あなたが本来持っている魅力が輝き出し、あなた自身が飛躍する【輝翔アクセサリー】

ご希望を聞いてオーダーメイドの作品をお作りします。

作品紹介や日々のあれこれ、心のこと、中学生になった息子との日常を綴ります^^*

ダラダラのGWが終わりまして…


ダラダラのまま、平常運転が始まったのですが…



昨日書いた通り


まるでやる気のない息子ちゃん(7歳=小2)



まあ、ええわ

お母さんはめちゃ不安だけど


まあ、いいんだろう…


勉強しなくても、宿題しなくても、忘れ物しても



大した問題じゃないんだろう…




そう思おうと思ったよ

思ったけどさ




昨日、就寝前に、おもむろに出てきた国語のワーク


先生の赤字が気になってた


やり直しじゃないの?って



でも、本人もよくわかってないし、やり直ししてなくても困ってないし
「明日、学校でやるー!休み時間」とか言うし
まあそう言っても、やらないことはわかってたけどさ




モヤモヤ
イライラ
むーんって

したけど、そのまま学校行かせた。








児童クラブのお迎えの時

「今日の宿題は?」「やった?」って、聞いた

(もう聞かないなんて無理だった)



「今日は宿題ない!あ!違う!忘れたー!」「ノート忘れたー」って



忘れたってどういうこと?
今日、学校にノート持ってこなかったの?
何?どした?

って



聞いたけど


ヤツの返事は曖昧で


何言ってるのか、さっぱりわからん




で、夕飯の買い物して、おうち帰ってきた。


お隣(実家)に顔出して、私よりあとに家に戻ってきて


また聞いた
「今日の宿題は?」


「ない!っていうか、忘れたー」
「置いてきた」「学校に」


って



はぁ????

何言ってるの?



帰りに何度も聞いたじゃん!


ノートない!って宿題のワークがないってこと?
しかも学校に置いてきたって


早く言えよ…


もうね、今ココ、文字で書いてるから伝わらないかもしれないけど…



このやりとり


会話が会話にならん
言ってることがわからん

それなりに、話つなぎ合わせて、やっと
昨日の国語のワークのやり直しはしなくてはダメだったこと
ダメだった上に、今日はそのワークが宿題だった
なおかつ置いてきた
置いてきたのに、それを承知の上で、教室に取りに行こうとしなかった





なんでお迎えの時、言わなかったの?
教室とか、置いてきたとか
その言葉があれば、お母さんは事の成り行きが、わかったかもしれないのに!!

って


「教室とか、取りに行きたいとか、置いてきたとか、そういうこと言った?お母さんに」言ってみたら


ノートない!って言ったー
その時、お母さんが何も言わなかったから




って
そこ

はい



キレマシタ



ぶちっ!って音がしました。



激昴
怒声
罵声

いっぱい浴びせました。




昨日からの流れで、それはアカンやろ!


お母さんのせいにしたぞ、こいつ!
お前が取りに行きたいとか
教室にあるとか
なんも言わないで

お母さんが…って



そもそもノートじゃわからんし、ワークだし。今ない!はわかったけど、取りに行きたいかどうかは、わからんやろ!






声がかれるほど、怒鳴り散らして…
たっくんも、泣きじゃくり…
嗚咽
吐くんじゃないかってほど嗚咽



それでもまだ口応えしてた



もう7時前だったけど、学校に取りに行った。


取りに行かない選択肢もあったけど



どうしてもやらせないと気がすまなかった。


テレビもゲームもiPadも

一切ナシで、ワークさせた。




昨日の先生の赤字に文句言いながらやってた。



ちょっと落ち着いて考えたら、そんなに赤で添削されることもないのに


バカじゃないのに


いやバカだ…



(´Д`)ハァ…








( ・᷄ὢ・᷅ )ハァ?

からの

(ꐦ°᷄д°᷅)はぁ?

からの

(´Д`)ハァ…






もうーーーーなんやねん





パパが、帰ってきてからも


何がダメで怒られたかわかるか?って聞いてた


わかると答えてたけど


完全にわかってないやつだ…




まあ、わからんだろ、ヤツには…




よくよく考えたら

私も何にそんなに怒ってるんだろ?
何がダメで怒ってたんだろ?




ワークしなくても困るのはヤツだし
宿題忘れて怒られるのもヤツだし




いや、その、なんとなく


そのナメた態度が


困ってない
なんとかなると思ってる
なんとかしてもらえると思ってる



その態度が


腹立つんだ…



人のせいにしたり、人の文句(先生とかの)ばかり言ってるヤツの態度が


腹立つんだ…




【世の中そんなに甘くない】っていう親からの呪いか


その呪いを、我が子にかけようとしてるのか…



ちょっと冷静に

今になって、ちょっとだけ冷静に考えたら


そんなに怒らなくてもよかったかなーと思ったりする…


なんだかなー



いろいろ考えて
不安に思ってた

今月のカレンダー見たら

将来のことばかり考えないで…
って


はーい!そうしまーす♡





友だち追加