■ターンAガンダム ed曲AURA の思い出 | 以利画 画の倉庫

以利画 画の倉庫

教会めぐりとかお絵かきとか備忘録とかのブログ
~20160509。

ターンAガンダム とは1999年4月~2000年3月まで放送された「ガンダム」

当時、超マイナーな漫画家先生の温情によりお宅へ泊り込みでアシスタントをしてました
その先生はガンダム好きでコロコロ・ボンボンなどの児童向け漫画誌用の
ガンダム漫画を描かれていました 

そんな流れで先生と仕事の後、録画した「ターンAガンダム」を一緒に見てた思い出が有ります

このターンAガンダムはOP曲を西城秀樹が歌いED曲は谷村新司が歌っているという
なんか凄いもので
特にED曲は谷村新司が作詞作曲されていて、これを機に知り聴いたとき余りの深い歌詞に
衝撃を受けたものです 一部抜粋↓

●ターンAガンダム ED曲 「AURA」 谷村新司/作詞作曲

微熱が冷めないまま うつむく少年の瞳は
心の海見つめ しずかに微笑んでる

生まれゆくもの 消えていくもの
~すべては運命(さだめ)の振り子の幅
挫折の闇を突きぬけ 見えてくるそれが 光の真実

AURA 夜明けと共に 忘れさられる星に捧ぐ
AURA 地上の愛は その手の中にある
以利画-ターンAガンダムらふ画


人生観まで届くような深い歌詞は今現在聴いても心に沁みます・・・

・・・結局その漫画家先生の家庭、進学控えたお子様を持っているのに連載が途切れたりする
不安定な漫画化家業で四苦八苦する様を見て、・・・ああ、漫画家ではまともな生活出来ないな
と思い普通の仕事に就くことを選んでしまったのでした・・・

PS:ガンダム描くの初めてなのでシャープペン画が限界です(;^_^A