私のストレス発散法

                     コーヒーチョコカップケーキカップケーキコーヒー        トロピカルカクテルスイーツホットケーキ    

花火キラキラ食べることがストレス発散キラキラ花火

     🍏🍎🍐🍊🍋🍌🍉🍇🍏🍎🍐🍊🍋🍌🍉🍇

 

 丸亀製麺のトマたまカレーの甘口

   旨みとスパイシーさ、トマトとふわとろ卵が

麺に絡んで美味しいラブラブラブラブ


普通のトマたまカレーも旨辛で美味しいから、この甘口バージョンも気になってました!


市販のカレールーの甘口みたいな 甘い甘さじゃなくて、旨みとまろやかさのある甘さルンルン

 優しい味というより、しっかりと深みのあるカレーの味と香りがある甘口。


撮影用にネギをちょい乗せ。(提供時にはネギはのちってません。お好みでどうぞ。)

カレーうどんの会計時に 紙のエプロンをお願いしたら貰えます。安心してください。


カリカリ食感のあと乗せ天かすとシャキシャキの青ネギ。旨みたっぷりのカレーを最後まで楽しむミニご飯が嬉しい。



    このつるっとした うどん◥█◤࿉∥

季節の野菜や具材の天ぷら、天かすやネギや調味料で自分の好きなタイミングで味変したり、ご飯に乗っけたり 楽しめるから好きです。


そして、ガツンとボリューム感もあるから 

皆 食べるのに夢中で、女子同士のキャッキャした感じの話し声や笑い声も少なめ…な印象口笛

(ショッピングモールの店舗じゃなくて 独立の店舗

、そして 駐車場が広めで駐車しやすい飛び出すハート

ショッピングモールの店舗も丸亀製麺の後に甘味がすぐ味わえたりするから好き。)


 黙々と ちからつよいうどんを夢中チューで食べてると、小麦粉って凄いな…って頭の片隅と噛みながら顎で感じてると、食べ終わると満腹感と謎の達成感で 幸せな気分になります。


週末のお昼時をちょっと過ぎた時間や 仕事終わりのガッツリ食べたいニヤリ欲望のときに


自分へのご褒美 みたいな感じで食べに行きます。


丸亀製麺の今月のうどん札を見ながら、

「もう〇月かぁ…」と毎月変わる色合いとデザインに季節感を感じるのも好き。




ちなみに去年の5月後半に食べた 冷やし豆乳カレーうどん……再販されたら また食べたい😍


↓※昨年の5月末の写真↓↓ 

 


今回の期間限定のトマたまカレーは温かいおうどんに暑いカレー、暑い時期には冷たいうどんでカレーうどんが食べたい(*´﹃`*)

夏場の期間限定メニューはどんなのが来るかなぁ。


日々のもやもや💭も 憂鬱な雨の日も、期間限定の美味しさがあると ちょっとだけ頑張れる、そんな小さな楽しみがあるのが嬉しいのです。


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する