2人育児をするようになって
登場回数が増えたのが抱っこ紐


でも、娘ももう10キロ近くになって重いし
エルゴのように密着度が高いものは


暑い。。滝汗滝汗滝汗炎炎炎


暑すぎるゲロー





ということで
娘用に抱っこ紐を新調しましたおねがい

歩くのも上手になったのでそこも考慮して
選んだのがこちら






長時間使用は向かないかもしれないけど

車から児童館までの道のり
車から療育施設まで
レジの間だけ

とか、ちょこちょこ使いの多い我が家では
大活躍!!グッキラキラ

使うかどうか分からないけど、装備しておきたい時にもかさばらないからいいグッキラキラ

ちなみに抱っこ紐を装着した後にリュックも背負えましたよおいでここ重要だよね。
でも高く腕はあげられません。療育施設、高いところに鍵があるので大変もやもや



買ってよかった~ラブ






追記
雨の日は、左手は傘をさしながら抱っこ紐の中の娘を支え、右手は息子とは手を繋ぐ

短距離だけど、これはなかなかキツかった😂

左手が変な筋肉痛になりました。



皆さん雨の日は上のお子さんはどうしてます?
やっぱりカッパかな。

うちは着るのを嫌がるので
もう傘を持たせようかとも思ったのですが

やはり危なすぎる滝汗


娘も濡らすわけにいかないので
いつも濡れてしまう息子ですショック


カッパ着る練習しなきゃ~笑い泣き


何でもかんでも

要練習!!!!!!にやり













さて



息子が「自閉スペクトラム症」と診断されてから


自閉症や障害

という字を見る機会が増えました




でも




あんまりイメージのいい字じゃないなあとぶー





調べてみると





 日本語の「自閉症(あるいは自閉)」は英語の「Autism(オーティズム)」の訳語なのですが、この二つの言葉には、かなり語感の違いがあるように感じています。Autism はギリシャ語の「自己(autós)」が語源となっており、外部の力や操作によらず、自律的、自己完結的に動く、といった意味になります。オートマ(AT)車の「オートマティック」や、自動化を意味する「オートメーション」などに含まれる「オート」も同じ語源から来ています。この「オーティズム」が日本語に翻訳された際、自己を表す「自」に加え、外部に向かって閉じた状態を表す「閉」が加わって、「自閉」という語が当てられたようです。

 この「閉」の字がある日本語と、それに対応した意味を(直接的には)含まない英語とでは、言葉の響きがだいぶ違って感じられます。私の感覚なのかもしれませんが、日本語訳には、英語にはない「社会を拒絶する」「引きこもる」といった意味が足されている気がしており、自閉スペクトラムの方々の実情や多様性とはずれたイメージを生み出す一因となっているようにも思われます。日本では「自閉」という言葉ではなく、以前は「アスペルガー」、最近は「発達障害」といった別の名称が好まれがちなのにも、言葉の響きが関わっているのかもしれません。翻訳がなされた当時と現在とでは自閉症の理解にも大きな変化が見られることですし、もう少し実情に即した、ポジティブな響きの日本語名があれば良いのに、と思うこともあります。ただ、自身ではなかなか良い訳語を思いつくこともできず、歯がゆいところです。
                            千住 武蔵野東学園HPより引用
           


↑ポジティブな響の日本語があればのところ
とっても共感真顔




そしてスペクトラムとは




                                          夢門塾HPより引用




スペクトラムとは「連続体」


すなわち虹のようなグラデーションと
例えられることが多い様ですニコニコ🌈 




親目線から言わせてもらえば
息子も自閉症の症状が多く当てはまるかというと
そうではなく



様々な特性が重なり合っているのかな?
と思います




自分の息子が
自閉症自閉症自閉症。。。。






って思うと気持ちが沈みがち

自閉っ子と呼ぶのもなんだかなぁと





なので

突然の思いつきですが

このブログでは自閉っ子ではなく


「にじっ子🌈」って呼ぼうかな


って思ってますほっこり


既に言ってらっしゃる方や
別の意味で使われている方もいらっしゃったらすみません🙇‍♀️


まぁ、自分がこんな呼び方をしたって
世間の見方も
診断も
何も変わらないのは百も承知




でも可愛いですよねラブ?🌈


私自身の気持ちの問題ってことで
ご理解いただけたら幸いです流れ星








自閉症ももっとポジティブな名前になるといいのになニヤリ






そして

今まで息子と娘にブログネーム?
なるものはなかったのだけど



この度、息子 は「にじ丸」と
呼ぶことにしました
娘はおいおい考えます(^^;)


不妊治療から始めてきたこのブログ


これからは主に

にじっ子にじ丸の日常を
書いていくことになりそうです😂





よろしくお願いしますニコニコ🌈