夜のビールが待ち遠しくなるこの暑さ!!!
この間、たまたま激安のコロナビールを発見!
自宅で外呑み気分を味わっています

一昨日の夜、所用で主人と出掛けた帰りに
YEBISU BARへ立ち寄りました
暑さが少しマシだったので
テラス席(ほぼ歩道
)へ。

家では呑めないビアカクテルを注文!
迷いに迷って決めたのが
抹茶のビアカクテル。
恐る恐る呑んでみると・・・・。
これが以外に大丈夫!
っていうかおいしい

私はですが。
抹茶の苦味はしっかりあるのだけれど
尾を引かなくて、口のなかがスッとする
感じでした。
以外にも、このあとに注文した
柑橘系のビアカクテルの方が私には甘くて
ちょっと苦労

テラス席だったので
行き交う人をウォッチング!
さすが京都駅のそばとあって
歩く人は外国人観光客がほとんどでした。
店内も半分近くが外国人観光客。
なぜ日本に来たのか、
京都を選択したのか、
何に興味があるのか、
日本にきて驚いたことは何か
イメージとのギャップはあるのか
あなたの国のことを教えてとか
などなど、聞いてみたいことはあるのですが

残念ながら語学力ゼロ

こういうときに話せるといいのにと
つくづく思います。
自分が旅をしたときも
話せるだけで楽しさが倍増するんだろうなと
心底思います。
でもよくよく考えると
自分に行動力がないだけ



話したい!と思うなら
間違っていようが何だろうが
自信がなかろうが
行動に移すものですよね。
子どもたちには
何でも失敗は恐れるな!
失敗していい!
などいつも言うものの
説得力ないよな~

そう思うと、
イッテQ!の出川哲朗さんって
笑ってしまうけれど本当にすごい

京都市内(一部を除く)無料配達
たなべ米穀店
ホームページ https://okome.kyoto.jp